1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

一番人気は大きな揚げの“きつねうどん”…名古屋・栄『讃岐うどん 寿』本場の香川で修業した職人が作る

東海テレビ / 2024年6月29日 6時10分

ニュースONE

『讃岐うどん 寿(ことぶき)』は名古屋市中区栄3丁目にある讃岐うどん店で、本場・香川県で修業した職人が作っています。

 店で毎朝作る自家製麺は厳選した小麦を使用していて、その日の気温・湿度に最適な加水率や塩度で生地を作り、一晩寝かせたものを翌朝に切って提供しています。そのため、茹で置きはしていません。

 出汁も毎朝とっていて、利尻昆布・カタクチイワシ・ウルメイワシ・鯖節・鰹節を独自ブレンドしています。出来上がる出汁は透き通った黄金色で、最後の一滴まで飲み干すことができる味です。出汁は、うどんだけでなく揚げ物や一品料理などにも使われています。

 一番人気は、香川県から直送される揚げが一枚そのまま入った「きつねうどん」です。器いっぱいの特大の揚げは、店で油抜きをして少し甘めの味付けとなっています。



 数量限定の「特大平麺」は、驚きの幅広の麺を使っています。

 おでんや季節毎の限定メニューもあり、クリーム系の「明太クリームうどん」や「カルボナーラうどん」は、特に女性に人気があります。

 うどんメニューは豊富で、単品で天ぷらの注文もでき、週末や祝前日は朝まで営業しています。



<ランチメニュー 11:00〜15:00>
【だし巻き定食】(好きなうどん+350円)
【牛すじ皿定食】(好きなうどん+350円)

<メニュー>
【生醤油うどん(冷)】(550円)
【かけうどん(温・冷)】(580円)
【きつねうどん(温)】【釜玉うどん(温)】(各750円)
【牛肉うどん(温)】【カレーうどん(温)】(各850円)
【特大平麺】(690円)※1日6食限定
【明太クリームうどん】【カルボナーラうどん】(各950円)
【おでん】※11月〜5月頃 など

※2024年5月14日時点の情報です。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください