鷹が飛ばされると歓声上がる…愛知県豊橋市の小学校で鷹匠が『命にふれあう授業』子供たちが命の大切さ学ぶ
東海テレビ / 2025年1月23日 17時15分
愛知県豊橋市の福岡小学校で1月23日、子供たちが動物と触れ合い、命の大切さを学ぶ授業が開かれました。
豊橋市立福岡小学校で行なわれた「命にふれあう授業」は、動物との触れ合いを通して命の大切さを学んでもらおうと開かれ、鷹匠の浪崎栄恵さんが講師となり、児童およそ210人が参加しました。
うさぎやアヒル、ハリネズミといった動物に触れた後、実際に鷹匠の浪崎さんが鷹を飛ばすと、児童から歓声が上がっていました。
小学2年生:
「小さなハムスターとかでもちゃんと命があるから、大切にしないといけない」
この記事に関連するニュース
-
「環境と車」がテーマ 小学生に体験型授業 二酸化炭素を排出しない車や災害時の電気自動車の活用について学ぶ 鳥取県米子市
日本海テレビ / 2025年2月6日 17時31分
-
スポーツ庁のプロジェクト「アスリーチ」 元バレーボール選手の大山未希さんが周南市の小学校で体育の授業
KRY山口放送 / 2025年2月4日 19時45分
-
元Jリーガー中払大介さんが小学校で体育の授業 夢を持つ大切さを伝える
KKT熊本県民テレビ / 2025年2月1日 17時51分
-
小学生が食品ロスを学ぶ 大学生が出前授業「もっと残さず食べようと思った」 岡山・倉敷市
KSB瀬戸内海放送 / 2025年1月27日 15時32分
-
バレーやサッカーなどトップチームの選手と子供達が触れ合い 「トップチームたいけん隊 in SAGA」
RKB毎日放送 / 2025年1月11日 18時19分
ランキング
-
1石丸伸二氏、公選法違反「恐れある」 都知事選巡る文春報道受け
毎日新聞 / 2025年2月6日 19時9分
-
2【速報】「結果としてケガをさせてしまって申し訳なく思ってます」と被告人質問で謝罪 岸田前総理襲撃事件の裁判で木村被告
ABCニュース / 2025年2月6日 16時12分
-
3広瀬被告、緊張の面持ち=本人質問で涙も―秘書給与詐取
時事通信 / 2025年2月6日 18時6分
-
4森友文書の不開示取り消し高裁判決、国が上告断念 石破首相が指示
毎日新聞 / 2025年2月6日 13時37分
-
5スマイル社の提訴「疑問」と批判 被害主張する元タレントが会見
共同通信 / 2025年2月6日 17時37分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください