一番人気は市の特産品にも…愛知県稲沢市のわらび餅スイーツ店『お持ち帰り専門店 MIYABI』季節限定の生チョコ味なども
東海テレビ / 2025年2月1日 6時15分
愛知県稲沢市にある『お持ち帰り専門店 MIYABI』は、長年続く喫茶店から誕生した、テイクアウト専門のわらび餅スイーツ店です。隣の「町家かふぇ」で好評の“わらび餅”のほか、本わらび粉を使ったオリジナルスイーツや和菓子、洋菓子も並んでいます。
一番人気は「大ちゃん笑びもち」で、稲沢特産品にも認定されています。毎日自社工場で製造されるわらび餅は、本わらび粉と蓮粉を独自のレシピで配合しています。子どもから年配の人まで幅広い世代に受け入れられる、ふわとろ食感に仕上がっています。
定番のきな粉の他にも、厳選された抹茶味や季節限定の生チョコ味などのバリエーションもあります。
わらび餅を使ったオリジナルデザートもあります。「デザートカップわらび餅」は、わらび餅をベースにしたアレンジカップデザートです。ほうじ茶・いちごホイップ・餡ホイップ抹茶・カラメルカスタードなど、種類も豊富です。
専用箱に入ったアソートボックスは、好きな種類を組み合わせることができ、手土産にも人気です。
「もっちり珈琲ゼリー」は、名物のわらび餅と、焙煎仕立ての珈琲豆から作る珈琲ゼリーを合わせた新食感スイーツです。付属のフレッシュにも本わらび粉を使っていて、かけると濃厚なコクと旨味を味わうことができます。
「わらびクリーム入りシフォンケーキ」は、ふわとろのわらびクリームが入っています。シフォンケーキには、米粉を使うことでもっちり感のあるグルテンフリーケーキになっています。
「わらびもちドリンク」はオリジナルの定番メニューの他にも、季節限定メニューが登場します。冬季はほんのり温かいマイルドホットもあります。
他にも「塩豆大福」や、手作りのグルテンフリーのチーズケーキなど様々なスイーツが並んでいます。
<メニュー>
【大ちゃん笑びもち】(ミニサイズ600円/たっぷりサイズ960円)
【三色わらび餅】(1050円)
【わらび餅ドリンク(季節限定あり)】(各種620円)
【デザートカップわらび餅】(1個380円/4個1500円)
【塩豆大福】(1個190円/4個760円/6個1140円)
【わらびクリーム入りシフォンケーキ】(720円)
【ジャストバスチー】(1個400円〜)
【バスクチーズケーキ(4号ホールサイズ)】(2500円)
【もっちり珈琲ゼリー】(1個480円) など
※2024年12月17日時点の情報です。
この記事に関連するニュース
-
セブン‐イレブンからチョコレートを使用した商品をラインアップ! 「アポロ」「ガーナ」「ダース」とのコラボ第2弾や定番スイーツとの掛け合わせなど
ITライフハック / 2025年1月31日 23時25分
-
メロン好き必見!東京・神楽坂「果房 メロンとロマン」にて「ミニパフェと2種のメロンスイーツ」が期間限定で登場!
@Press / 2025年1月14日 17時30分
-
【シャトレーゼ】いちごフェアキター!ケーキやアイス、和菓子まで! 限定スイーツを含む全種類一覧
イエモネ / 2025年1月12日 10時0分
-
シャトレーゼで「いちごフェア」開催、旬の苺スイーツが勢揃い
マイナビニュース / 2025年1月10日 16時46分
-
台湾の老舗メーカーが“日本の餅”に感銘を受けて開発!? 話題の新スイーツを正直レビューしてみた
女子SPA! / 2025年1月6日 8時45分
ランキング
-
1更衣室にスマホ、所有の教諭死亡 小学校側の聞き取り後に
共同通信 / 2025年2月1日 1時26分
-
2ビデオカード抽選で中国人客大集結、幼稚園侵入で警察出動も...秋葉原のPC店が明かした一部始終
J-CASTニュース / 2025年1月31日 20時52分
-
3おびえる小学生、メニュー絞る飲食店…道路陥没の街で起きていること
毎日新聞 / 2025年1月31日 20時52分
-
4「はま寿司」で15人が食中毒…2歳と7歳女児が入院 ノロウイルス検出 鹿児島・南さつま市
MBC南日本放送 / 2025年1月31日 19時25分
-
5肉が見えず…パトカーのライトでBBQ 飲酒運転の警察官2人懲戒免職
毎日新聞 / 2025年1月31日 19時19分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください