樹齢約300年の老木…寺の境内にある早咲きの紅梅が見頃迎える 例年より3週間ほど遅く開花 三重県紀北町
東海テレビ / 2025年2月3日 11時45分
三重県紀北町で早咲きの紅梅が見頃を迎え、一足早い春の訪れを感じさせています。
紀北町長島の長楽寺では境内にある八重の紅梅が、直径2センチほどの色鮮やかなピンク色の花を咲かせています。
2025年はなかなか開花せず、例年より3週間ほど遅い1月23日ごろから少しづつ花が開き始め、2月3日現在、五分咲きとなっています。
木は樹齢およそ300年の老木で、寺の山号「城腰山」にちなみ、「城腰紅梅」の名で地元の人に親しまれています。
花の見ごろは2月末まで続くということです。
この記事に関連するニュース
-
奄美大島の花見、もうすぐ ヒカンザクラ咲き始める
共同通信 / 2025年1月22日 20時29分
-
【入園無料】関東最多級の梅園・約300品種500本がまもなく見頃!「梅まつり」2025年1月25日(土)~3月2日(日)開催(小田原フラワーガーデン)
PR TIMES / 2025年1月16日 16時45分
-
【宮崎県・2025年版】冬の絶景・風物詩10選。宮崎の冬の風物詩・大根やぐら、大迫力のライトアップも
CREA WEB / 2025年1月13日 9時0分
-
【大阪府・2025年版】冬の絶景・風物詩10選。ブナの自然林が氷の花で覆われ、山一面が白銀の世界に
CREA WEB / 2025年1月12日 9時0分
-
二宮町・吾妻山で菜の花咲き始め 富士山とも共演 11日からは恒例イベントも開催
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年1月10日 5時40分
ランキング
-
1名神高速・草津PAで男性がトラックにはねられ意識不明の重体
MBSニュース / 2025年2月3日 10時55分
-
2「ミヤネ屋」での発言などで鈴木エイト氏敗訴 監禁された旧統一教会信者を「引きこもり」
産経ニュース / 2025年2月3日 10時18分
-
31時間に60人利用しても バス路線が大量廃止、地域の足確保のカギは
毎日新聞 / 2025年2月3日 8時45分
-
4目黒区民センター・美術館・小学校の再整備、予算100億円オーバー…事業中止・見直し決定
読売新聞 / 2025年2月3日 8時54分
-
5資産10億円のFIRE投資家。“負けない不動産投資”において「利回りは実は重要ではない」と語る納得の理由
日刊SPA! / 2025年2月3日 8時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください