1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

スタートアップ5社が実証実験…肥料化など家庭ごみの再利用に取り組む施設 日本特殊陶業の小牧工場に完成

東海テレビ / 2025年2月3日 16時6分

ニュースONE

 スタートアップ5社が、家庭ごみを肥料などに再利用する実証実験を行う施設が愛知県小牧市に完成し、2月3日、セレモニーが開かれました。

 日本特殊陶業の小牧工場に完成した「SUISO no MORI hub」では、スタートアップ5社が水素社会・炭素循環型社会の実現を目指し、家庭ごみから水素や炭素を取り出して肥料などに再利用するなど、最先端の実証実験に取り組みます。

 名古屋大学発のベンチャー「CrossE」が取り組むのは、生ごみを炭化物に変えて肥料などに再利用するシステムです。

 1トンの生ごみを8時間で処理する技術がすでに完成していて、この施設で実用化に向けた試験を重ねていきます。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください