救急車の受け入れも一時停止…県立病院で電子カルテのシステム障害 既に復旧も外部との接続なく原因を調査
東海テレビ / 2025年2月4日 17時6分
岐阜県多治見市の県立多治見病院で2025年2月4日、システム障害が起こり、一部の外来患者の診療を取りやめました。夕方には解消されましたが、一時、救急車の受け入れもストップしたということです。
岐阜県立多治見病院によりますと、4日午前9時ごろから電子カルテが開けなくなる障害が起こり、全ての診療科で紙に書き込むなどして対応しましたが、一部の外来患者の診療を取りやめました。
多治見病院には東濃地方唯一の救命救急センターがあり、救急車の受け入れも一時停止していましたが、障害は午後4時ごろまでに解消したということです。
病院はシステムに外部との接続がないことからサイバー攻撃は考えにくいとし、原因を調べています。
この記事に関連するニュース
-
記憶が消えていく、夜眠れない、髪が抜け落ちる…特効薬のない「新型コロナ後遺症」を抱えて生きるリアル
プレジデントオンライン / 2025年2月9日 16時15分
-
医師不足に拍車をかける「偽りの働き方改革」 "自己研鑽""宿日直"で働かせ放題という現実
東洋経済オンライン / 2025年2月7日 8時0分
-
電子カルテのシステムに障害 紙のカルテに切り替えて診療 岐阜県立多治見病院
CBCテレビ / 2025年2月4日 11時50分
-
医師不足で錦中央病院が診療所に転換へ…住民説明会で懸念の声(山口・岩国市)
KRY山口放送 / 2025年1月27日 11時58分
-
“史上最大級”のインフルエンザ到来で薬不足の声も「市販薬は避けて」医療ジャーナリストが警鐘
週刊女性PRIME / 2025年1月22日 11時0分
ランキング
-
1奈良県で道路下に空洞疑い38か所、レーダーで検査へ…大型下水管に異常なし
読売新聞 / 2025年2月10日 19時12分
-
2昨年6月から行方不明の52歳妻を遺棄した疑い、35歳男を逮捕…遺体は見つからず
読売新聞 / 2025年2月10日 20時43分
-
35年前の神戸のビル火災 放火・殺人の疑いで70歳男逮捕「私は火をつけていません」58歳男性が急性一酸化炭素中毒で死亡
MBSニュース / 2025年2月10日 16時55分
-
4福島市の県道で通行止め解除直後に雪崩が発生 野地温泉が再び孤立・福島県
福島中央テレビニュース / 2025年2月10日 17時4分
-
5八潮の陥没事故、運転手の捜索を下水道管に移行…「穴内部で発見の可能性ない」と小型カメラ投入
読売新聞 / 2025年2月10日 15時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)