テロリストが海から上陸した想定…陸上自衛隊と警察が合同訓練 パトカーが先導し制圧までの手順など確認
東海テレビ / 2025年2月4日 17時29分
三重県津市の陸上自衛隊久居駐屯地で2025年2月4日、自衛隊と三重県警の合同訓練が行われました。
合同訓練は、テロなど警察だけでは対応できない事態に備え、連携を深めようと毎年行われています。
訓練では、ライフル銃を装備した自衛隊員に、防弾ベストを身に着けた警察官の姿もありました。
武器を持った複数のテロリストが海から上陸し、三重県内に侵入したという想定で、およそ50人が参加しました。
出動の命令を受けた自衛官と警察官が一斉に車両へ乗り込むと、パトカーが自衛隊の車両を先導し、隊列を組んで現場へと向かっていきました。
その後、テロリスト制圧に至るまでの手順や流れなども一緒に確認しました。
三重県警警備第二課の中谷元哉警視:
「(自衛隊と)スムーズに情報共有ができるような関係を築きたい。非常事態というんでしょうか、警察力だけでは対応できない時は、自衛隊と協力しながら連携して対応していく」
この記事に関連するニュース
-
住宅街のスーパーにクマが入り込んだ想定…警察や自治体、猟友会の役割と対応を確認する訓練 北秋田市
ABS秋田放送 / 2025年1月28日 18時4分
-
熊本、バスにサリン散布想定訓練 オウム地下鉄事件30年
共同通信 / 2025年1月23日 21時20分
-
サイバー犯罪の対応力強化を目指して 秋田県警が競技会を開催
ABS秋田放送 / 2025年1月23日 17時53分
-
万博に備え、バスでテロ対策訓練 不審者侵入想定、大阪府警
共同通信 / 2025年1月22日 16時38分
-
陸自オスプレイに米海兵隊員も乗り込み物資輸送…南海トラフ地震を想定し米軍岩国基地で合同訓練
KRY山口放送 / 2025年1月16日 17時8分
ランキング
-
1日本海側で大雪、交通機関に乱れ 富山では車の立ち往生発生
毎日新聞 / 2025年2月5日 18時17分
-
2ダイタク・吉本大さんと9番街レトロ・なかむら★しゅんさんがオンラインカジノで賭博の疑い 警視庁が事情聴取
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 20時44分
-
3長崎原爆の無縁死没者名簿に1字違いの親族の名前「まさか」…遺族の問い合わせで身元判明
読売新聞 / 2025年2月5日 15時32分
-
4【速報】”画期的な判決”が確定 交通事故死した聴覚障害の女の子に「健常者と同額」の逸失利益を認めた大阪高裁 双方上告せず
MBSニュース / 2025年2月5日 14時10分
-
5八潮道路陥没の復旧工事、埼玉県補正予算案に40億円…再発防止へ下水道局定員を10人増
読売新聞 / 2025年2月5日 12時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください