投資経験あるも投資詐欺の被害に…60代男性が約6600万円騙し取られる 講師名乗る人物とLINEでやりとり
東海テレビ / 2025年2月7日 16時14分
SNSでウソの投資話を持ちかけられ、愛知県豊田市の60代の男性が現金およそ6600万円をだまし取られました。
警察によりますと、豊田市に住む60代の男性は2024年11月、インターネットで投資に関する広告をクリックし、講師を名乗る人物とLINEを通じてやり取りを続けました。
男性はLINEで投資の勉強会に参加したあと、暗号資産や株の投資を持ちかけられ、2025年1月28日までに複数回にわたって指定された口座に現金およそ6600万円を振り込んだということです。
金融機関から情報提供を受けた警察が男性に話を聞いたことで詐欺と発覚しました。
男性は投資の経験がありましたが、警察に対して「投資詐欺という言葉は知っていましたが、講師の教え方がうまくてだまされた」などと話しています。
この記事に関連するニュース
-
株投資の情報交換を行うSNSグループへの参加を勧められた周南市の40代男性が現金258万円をだまし取られる
KRY山口放送 / 2025年1月31日 14時41分
-
「原油投資でもうけている。あなたも」 SNSで架空の投資話持ちかけられ 横浜の男性が1億800万円被害
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年1月24日 18時17分
-
ショッピングサイトの経営を勧められ…大仙市の60代男性が現金約300万円をだまし取られる
ABS秋田放送 / 2025年1月16日 11時59分
-
「私は暗号資産アナリスト」SNS型投資詐欺で下関市の20代公務員が70万円相当被害
KRY山口放送 / 2025年1月10日 15時49分
-
ロマンス詐欺相次ぐ 秋田市で570万 横手市では280万円の被害 InstagramをきっかけにLINEへの誘導で「ネットショップの開設を持ちかけ」
ABS秋田放送 / 2025年1月9日 17時37分
ランキング
-
1コンビニ駐車場で男3人が「車をよこせ」、引きずり降ろされ殴られた男性擦り傷…長野県上田市
読売新聞 / 2025年2月7日 13時28分
-
2石丸伸二陣営が会見で露呈したグダグダ…都知事選の公選法違反疑惑で事務局長が“新証言”、買収の疑い強まる
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月7日 11時22分
-
3無罪の二審破棄、実刑確定へ=長野中3死亡ひき逃げ―救護義務違反を認定・最高裁
時事通信 / 2025年2月7日 17時5分
-
4「文春砲」食らったレジャバ・ジョージア大使、Xで見せたまさかのアンサー
J-CASTニュース / 2025年2月6日 16時35分
-
5<独自>兵庫知事選、斎藤氏側の公選法違反巡りPR会社代表の関係先を捜索 県警・地検
産経ニュース / 2025年2月7日 11時47分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)