警告に驚く犯罪者の姿も…『ひな人形』で闇バイトへの応募や特殊詐欺被害等を防止 愛知県警本部で展示始まる
東海テレビ / 2025年2月10日 22時31分
闇バイトへの応募や、特殊詐欺の被害などを防ぐため、一風変わったひな人形の展示が名古屋市中区の愛知県警本部で始まりました。
10日から愛知県警本部の北館で始まった展示では、持ち主が手放したひな人形を活用して、特殊詐欺への注意などを視覚的に呼びかけています。
パソコンの前に座るひな人形は、闇バイトを募るSNSに対して警告文を投稿する警察官と、それに驚く犯罪者を表現しています。
このほか、音楽隊に見立てた17体のひな人形もあり、警察官の活動もアピールしています。
愛知県警では、12年前から運転免許試験場などで同様の展示が行われてきましたが、県警本部に飾られるのは今回が初めてです。
見学は事前予約制で、ひな祭りの3月3日まで展示される予定です。
この記事に関連するニュース
-
ひな人形は「警察官」 闇バイトの捜査や鑑識作業も…「福よせ雛」85体を愛知県警本部に展示中 “個性あふれる姿”が人気
CBCテレビ / 2025年2月10日 16時32分
-
SNS闇バイト募集に警告発するためAI導入 警視庁、変化する隠語の分析システム構築へ
産経ニュース / 2025年1月31日 17時36分
-
甘い募集情報は闇バイトの可能性… 強盗や詐欺など犯罪への加担防止のため鳥取大学生に警察官が注意を呼びかけ 鳥取県
日本海テレビ / 2025年1月31日 17時24分
-
熊坂県警本部長「若者が犯罪に関与しない対策を」 県内でトクリュウ関与の凶悪事件が相次いだことを受け
KRY山口放送 / 2025年1月30日 11時57分
-
SNSやネットの掲示板などで高額収入をうたう『闇バイト』… 検挙された人のうち約6割以上が10代・20代 犯罪に加担しないために注意すべきことは?
日本海テレビ / 2025年1月28日 18時32分
ランキング
-
1「元の生活に戻れるのか」…八潮の陥没事故から2週間、下水道利用自粛・電話不通・通学路変更
読売新聞 / 2025年2月10日 20時52分
-
2伊東地方創生大臣が「尿路感染症」で入院 今週中の閣議や国会審議欠席の見込み
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月10日 22時32分
-
3昨年6月から行方不明の52歳妻を遺棄した疑い、35歳男を逮捕…遺体は見つからず
読売新聞 / 2025年2月10日 20時43分
-
4市議宅が全焼し焼け跡から遺体、12歳長女と連絡取れず 大阪・大東、市議と次男も負傷
産経ニュース / 2025年2月11日 6時22分
-
5奈良県で道路下に空洞疑い38か所、レーダーで検査へ…大型下水管に異常なし
読売新聞 / 2025年2月10日 19時12分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)