1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

ユダヤ系の「最も稼いだコメディアン」に大学卒業式のスピーチで大ブーイング

東スポWEB / 2024年5月13日 14時49分

ジェリー・サインフェルド(ロイター)

米経済誌「フォーブス」による「最も稼いだコメディアン」ランキングで1位になったこともあるイスラエル支持のジェリー・サインフェルド(70)が12日、米私立名門校デューク大学の卒業式でスピーチのため壇上に上がったところ、イスラエルのガザ攻撃に抗議する学生たちから大ブーイングを浴び、数十人が退席する騒動が起きた。

米CBSニュースによると、ユダヤ系のサインフェルドは昨年10月7日のイスラム組織ハマスによるイスラエル攻撃以降、イスラエル軍支持を表明。ソーシャルメディアでイスラエルへの連帯や支援メッセージを繰り返し発信している。

同大のフットボールスタジアムで行われた卒業式で、同大から名誉学位を授与されたサインフェルドは演説のため壇上に上がると、一部の学生たちがパレスチナの国旗を振り、「パレスチナに自由を!」と叫び、サインフェルドに大ブーイングを浴びせた。一方、イスラエルを支持する学生たちは「ジェリー!ジェリー!」とサインフェルドの名前を連呼し、歓迎した。

さらに、パレスチナ支持派の学生たちはサインフェルドを招待した大学の姿勢を批判し、「スピーチを止めさせろ!」と大声で大学側に要求。数十人の学生が退席し、会場は一時騒然とした雰囲気に包まれた。

CBSによると、サインフェルドの演説には政治色は含まれず、人工知能などをネタにしたジョークを連発した。

スタンダップコメディアンとして知られるサインフェルドは2015年度、年収3600万ドル(約56億円)で「最も稼いだコメディアン」1位に輝いた。また、1980~90年代の国民的コメディドラマ「となりのサインフェルド」を企画、主演し、米国を代表するコメディアンとなった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください