1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

78歳の元宝塚トップスターを詐欺逮捕 あっさり〝儲け話〟を信じてしまうファン心理

東スポWEB / 2024年5月23日 6時31分

御用となった(写真はイメージ)

「宝塚音楽学校首席卒業」「ベルサイユのばら初演で主要3役」「月組男役のトップスター」という華々しい芸歴を持つ女が逮捕された。架空の映画製作費名目で女性ファンから現金1000万円をだまし取ったとして、警視庁王子署は22日、詐欺容疑で東京都港区の小倉輝美容疑者(78)を逮捕。宝塚では「大滝子(だい・たきこ)」の芸名で活躍し、退団後は「光原エミカ」として活動していた。

小倉容疑者は1963年に宝塚音楽学校を首席で卒業。同期に榛名由梨、郷ちぐさらがいる。70年代に月組のトップスターとして活躍。76年に退団し、現在は「光原エミカ」の芸名で、毎年ディナーショーやリサイタル活動を続けていた。

調べに小倉容疑者は「お金は返すつもりだった」と供述している。詐取金は生活費やディナーショーの開催資金に充てられたとみられる。

逮捕容疑は2019年4月ごろ、70代女性ファンに「映画製作を企画しているが、お金が足りないので現金を貸してほしい。お金は田園調布の一戸建ての家を売ってお返しする」などとうそを言って現金1000万円をだまし取った疑い。

女性は小倉容疑者のファンで、約30年前に知り合い、定期的に連絡を取っていたという。

詐欺事情通は「『投資金額の数倍もうかるし、好きな俳優をキャスティングできる』と銘打った架空映画投資詐欺はありがちな手口です。芸能人と近づきたいと思うミーハーな小金持ちが引っ掛かりやすいからです。投資でもうけたいという金銭欲、俳優と近づきたい色欲、有名映画に関わりたい名誉欲が絡み合う詐欺です。実際に台本や人脈などがあれば詐欺と言いきれず、立件されにくい詐欺でもあります。余罪もありそうです」と指摘する。

実際、小倉容疑者の過去の経歴があれば信じてしまうだろう。

「宝塚はファンとタカラジェンヌの距離が近いという伝統があります。ファンと一緒に食事をしたり、身の回りのことを手伝ってもらったりするタカラジェンヌもいます。退団した元ジェンヌも小金持ちのファンから援助を受けることがあります。ファンを集めて宝石即売会をやって、数曲歌って、買ってもらうという元ジェンヌもいます。元トップスターという経歴があれば、一生タニマチがついてくるんです」(同)

今年3月には60代の元タカラジェンヌでイベント会社社長がファンから現金をだまし取ったとして逮捕された(4月に不起訴)。

やはり元宝塚スターとファンは距離の近さがあり、ファンにしてみれば助けてあげたいというファン心理も働くのだろうか。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください