1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

杉咲花フジ「アンメット」が〝月9超え〟 好調ウラに生田絵梨花との〝もぐもぐタイム〟

東スポWEB / 2024年5月29日 5時35分

主演の杉咲(中央)と生田(後方)

女優・杉咲花(26)が主演するフジテレビ系「アンメット ある脳外科医の日記」(月曜午後10時)が好評だ。視聴率ではフジ系看板枠の月9を上回る回も出てきた。シリアスな医療ドラマでも、その撮影現場は杉咲の〝もぐもぐタイム〟でほんわかし、良好な雰囲気だという。

「アンメット」は第1話(4月15日放送)のTVer再生回数が200万回を突破し、いい滑り出しを見せた。

平均視聴率(関東地区)は第7話(5月27日放送)が世帯6・0%、個人3・2%。フジ系看板枠の月9「366日」(主演・広瀬アリス)の第8話(同日放送)が世帯5・7%、個人3・2で、世帯では「アンメット」が月9を上回り、業界関係者を驚かせた。

原作は「モーニング」で連載中の同名漫画。杉咲が演じる記憶障害の脳外科医が患者を全力で救う医療ヒューマン作だ。

連続ドラマは放送回を重ねるたびに視聴率が落ち、最終回で跳ね上がることが多いが、「アンメット」は世帯5~6%をキープして根強い支持を示している。

その背景にあるのはやはり、杉咲の存在感だろう。

2020年後期のNHK連続テレビ小説「おちょやん」でヒロインを務めたほか、連ドラや映画で活躍。作品によって求められる役を演じ分け、オファーは絶えない。

「『アンメット』では、クランクイン前から脚本などについて話し合いを重ね、撮影中でも時間があれば監督やスタッフと積極的に演技などの議論を交わしています。常々、『現場と、その場にいる方々を愛したい』を口にしていて、その姿に共演者はもちろん、スタッフも士気が上がっています」(ドラマ関係者)

シリアスな医療ドラマで現場はピリピリしそうだが、杉咲のもぐもぐタイムでほんわかした雰囲気に包まれるという。

「杉咲さんは食べることが大好きで、これがストレス解消にもなっています。『アンメット』の現場には、キャストが他のドラマの現場ではありえないぐらいの量の差し入れを持ち寄っている。杉咲さんはそれを本当にうれしそうに食べるので、キャストやスタッフを和ませていますよ」(同)

劇中でも食事シーンが多く、杉咲の食べっぷりがSNSで話題になっているが、舞台裏でももぐもぐタイムが好評のようだ。過去に出演した味の素「Cook Do」のCMでは、回鍋肉を豪快にかきこむ姿を思い出す人も多いだろう。

「ドラマで共演する元乃木坂46の生田絵梨花さんも食べることが大好きで、杉咲さんと一緒に食べ物談義に花を咲かせることもある。杉咲さんは町中華が好きで、庶民的な一面もあるようです」(同)

「アンメット」の今後のTVer再生回数、視聴率はどこまで伸びるか。(TVer再生回数、視聴率はともにビデオリサーチ調べ)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください