1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

STU48谷口茉妃菜&福田朱里に「阿波とくしま観光大使」委嘱状 「海外にも魅力を発信できるように」

東スポWEB / 2024年6月2日 13時41分

(左から)福田朱里、後藤田正純徳島県知事、谷口茉妃菜

瀬戸内7県を拠点に活動するアイドルグループ・STU48が1日、徳島県・あわぎんホールで7周年ツアー徳島公演を開催。3月19日に「阿波とくしま観光大使」就任した谷口茉妃菜と福田朱里に、後藤田正純徳島県知事から委嘱状が交付された。

谷口がパーソナリティーを務める四国放送ラジオ「すだちでキュン」の四国放送・野口七海アナウンサーによる司会進行で後藤田県知事から委嘱状が交付。後藤田県知事は「この度、徳島をずっと愛してくれているSTU48が7周年ということで、特に徳島県出身の谷口さんと、幼少期に徳島県におられた福田さんに、ぜひ観光大使をやっていただきたいとお願いしたところ引き受けていただきました」と報告。この日、公務で韓国から戻ったという後藤田県知事は「K―POPに負けないくらいのSTU48のパワーをまずは全国へ、そして地方から海外とつながっていこうじゃないですか!」と呼びかけると、会場から歓声が上がった。

谷口は「STU48に入って7年目になるんですけど、7年前は、出身地なのに徳島県の知識がそんなになかったのですが、この7年間の活動が実を結んで観光大使に就任できたことをすごくうれしく思います」と感謝。「徳島県を離れてから気がつく徳島県の良さが本当にたくさんあって、この7年間でどんどん徳島県のことを好きになりました。好きなことをたくさん発信していたらいろんな方が徳島県に興味をもってくださって、今では徳島県に足を運んでくれることや旅行にきてくださることが増えて本当にうれしく思います。これからも、全国と言わず海外にも徳島県の魅力を発信できるように務めさせていただきたいと思います」と決意した。

福田も「出身は香川県なんですけど、谷口茉妃菜ちゃんと、とくしまLOVEサポーターとして長年活動していたということで、私も一緒にこのような役をいただき本当に光栄に思っております」と感激。「徳島県には昔住んでいたということもあってよく来ているんですけど、とくしまLOVEサポーターとして活動するなかで、徳島県はすだちや阿波踊りだけではない隠れた魅力が本当にたくさんあるとっても素晴らしい場所だと身をもって実感しております。この魅力をSTU48の活動を通してもっともっといろんな方に伝えていけるように、全国を飛び越えて海外にも徳島の良さを伝えていけるようにまひちゃんと、そして徳島県のみなさんと頑張っていきたい」と誓った。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください