1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

千原ジュニア コンビ名「千原兄弟」が併記されない理由は…「せいじをちらつかせたくないんかな?」

東スポWEB / 2024年6月3日 18時27分

千原ジュニア

お笑いコンビ「千原兄弟」の千原ジュニアが3日、自身のユーチューブチャンネルを更新。動画内で番組内の表記に関する疑問について言及した。

ジュニアはお笑い芸人のチャンス大城とともに、元芸人で俳優のスチール哲平が営む焼き鳥店でトークを展開。大城が「SixTONES」の京本大我とドラマで共演した際に、台本に「SixTONES」という表記がなかったために無名の新人俳優だと思ってしまったというエピソードを披露すると、ジュニアは「(グループ名)が不思議やねん」と名前の後にグループ名やコンビ名を併記する文化について疑問があることを明かした。

「バラエティ番組行くやん。後藤輝基(フットボールアワー)とか、若林(オードリー)とか、絶対『かっこなになに』って…」と多くの芸人が付けられている一方、「千原ジュニア、かっこ付けてもらったことないんやけど」と自身には「千原兄弟」のクレジットが付かないことを説明。

その後スタッフから千原という苗字がコンビ名に入っているからではないかと指摘されたジュニアだったが、「書かんでも分かるやろってことで(コンビ名が)ないんだと思ったら、『中川礼二(中川家)』ってなってた」と同じく苗字の入ったコンビとして活動する「中川家」は併記されていたと反論した。

その上で「なんなんやろなぁ、せいじをちらつかせたくないんかな?」と実の兄・千原せいじをいじると、「我々が若い人達を知らんのと一緒で、若い子なんて知らんで、(ジュニアが)何者か。元々は何者なのかを知らんと思うで」とコンビという認識が薄まっているのではないかという、率直な感覚を明かしていた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください