1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. サッカー

【U-23】遠藤航がOAに前向きも… 大岩ジャパンの〝王様〟藤田譲瑠チマとの併用問題どうなる

東スポWEB / 2024年6月6日 6時9分

遠藤航

今夏のパリ五輪に出場する大岩ジャパンのオーバーエージ(OA)枠に、MF遠藤航(31=リバプール)が前向きな姿勢を示した。

日本代表は5日、北中米W杯アジア2次予選ミャンマー戦(6日、ヤンゴン)に向けて現地で調整した。練習後には、遠藤が候補に挙がっているU―23日本代表のOAについて言及し、「ラージグループに入っていることは僕も認知している」と大枠のメンバーリストに入っていると初めて明言。「スタンスとしては、選ばれたら代表に貢献したい」と2016年リオデジャネイロ五輪、OAだった21年の東京五輪に続き3大会連続出場に意欲を見せた。

五輪は国際Aマッチデー期間外のためクラブに派遣義務がなく、特に欧州クラブは消極的。しかし、リバプールのアルネ・スロット新監督からはゴーサインが出ているそうで「行ってきていいよというスタンスで、大岩(剛)監督が僕のことを必要とするならば、行く確率は上がる」と出場へ支障がないことを強調した。

遠藤が選ばれれば、大岩ジャパンにとって最高の〝補強〟となる。一方で、招集が実現した場合の懸念もある。「今のシステムだと航がいるならアンカーで使うだろうが、そこには(藤田譲瑠)チマがいる。インサイドハーフなどもできるが、五輪チームはチマのアンカーでチームづくりをしてきたから、ポジションを変えるにしてもバランスがどうなるのか…」とJクラブ関係者は不安を指摘する。

藤田は大岩ジャパンで主将も務め、ピッチ内外で絶対的な存在。パリ五輪アジア最終予選を兼ねたU―23アジアカップ(カタール)では大会MVPも受賞した〝王様〟だけに、遠藤が入ってきた場合にどのように併用するのかは難題となりそうだ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください