1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

小池都知事を悩ませるインケツ自民党 港区〝無所属〟新区長に接近のあざとさ

東スポWEB / 2024年6月8日 6時6分

小池百合子都知事

小池百合子東京都知事は7日も都知事選(20日告示、7月7日投開票)への出馬を表明しなかった。

この日、黄色のジャケットを着た小池氏は記者会見で「出馬表明はいつごろになるのか」と直球の質問をされ、苦笑しながら「定例議会にしっかりと対応していきたい。それに尽きると思います」とだけ話した。現在開会中の都議会は12日に閉まる。その12日にも表明があるかと注目が集まっているものの不透明だ。

風を読むのが得意とされる小池氏だけにベストなタイミングを見計らっているとされるが、肝心の政治勘に鈍りが出ていると指摘する声もある。

その一つの例が、小池氏は2日の港区長選に当選した清家愛氏と3日に都庁で面会した時のてん末だ。清家氏は無所属ながら、自民党が推薦する現職の武井雅昭氏を下した。その直後の面会にどんな小池氏の意図があるのかと話題になった。

都議会関係者は「自民党候補と戦った清家氏とあたかも親しいと言わんばかりのツーショットを披露して、小池氏が自民党と近いわけじゃないというアピールをしているように見えました。しかし、清家氏に都側から急きょ呼び出していたことをあっさり暴露されてしまい、狙いは外れてしまいました」と語った。無所属の清家氏に接近することで自民党色を薄めようとしたが、かえってあざとい印象になってしまったというのだ。

港区長選だけでなく、昨今の選挙では自民党が推す候補者が敗北するケースばかり。都知事選で自民党は小池氏の支援を検討中というが、そのことが小池氏にとってプラスになるかマイナスになるかは判断が難しい。

小池氏はこの日の会見で自民党系候補の負けが続いていることを問われ、「コメントする立場にない」と一言。ベストタイミングを見極めることはできるのか。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください