1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

現役最年長プロ・灘麻太郎87歳 幼少期からの夢だった〝麻雀放浪の旅〟「カミソリ灘」の由来は…【前編】

東スポWEB / 2024年6月9日 10時22分

「70年に阿佐田さんが小島武夫と古川凱章(いずれもプロ雀士)に声をかけて麻雀新撰組を作ったことが、麻雀プロ団体設立につながっていくんだ。数年後、ライバル関係だった小島と古川がたもとを分かつんだけど、麻雀プロ団体がいくつかできたのはそういう経緯があったからかもしれないね」

かくして81年、日本初となる麻雀プロ団体「日本プロ麻雀連盟」が創設された。

「小島が会長で俺が理事長という二頭体制。小島とは宿敵とかいろいろ言われたけど、同じ志を持った盟友だった。ふたりで銀座に行く前にひと勝負してからなんてこともよくあったね」

原稿執筆で生計を立ててこそ麻雀プロという時代だった。

「学生時代から麻雀に関する原稿を書き始め、エッセイ、戦術本、麻雀漫画原作等、多い月だと原稿用紙800枚は書いてたね。そういえば東スポからはプロレスラー対局、将棋棋士対局、ロマンポルノ女優対局等の観戦記を頼まれたよ。当時の平均睡眠時間は3時間。忙しかったけど麻雀も打ち、原稿も書き、飲み屋にも行き、女もいたからね(笑い)」

ちなみに、異名である「カミソリ灘」の由来は…。

「カミソリ灘の喧嘩麻雀というエッセイを、確か『週刊アサヒ芸能』で書いてたんだ。第1期最高位のタイトルを取った時の打ち方を見た編集者が『カミソリのような切れ味』と評して題名を決めたことが由来だったかな。俺はまっすぐ打っていくタイプだからね」
※後編に続く

☆なだ・あさたろう 1937年3月17日、北海道札幌市生まれ。日本プロ麻雀連盟名誉会長。麻雀プロ、エッセイスト、漫画原作者、歌手。主な獲得タイトルは第1期最高位(順位率部門)、第1期プロ名人位、第10・11・12・13期王位、第6期グランプリMAX他。著書に「麻雀次の一手 カミソリ麻雀入門」「小説 昭和マージャン伝 闘牌の絆」など。最新シングル「彼女(あいつ)と大阪/北国行き」が絶賛発売中。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください