1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

有吉弘行 我が子の「お食い初め」を報告も大困惑「あれ、謎の儀式」

東スポWEB / 2024年6月9日 22時38分

有吉弘行

有吉弘行が9日、JFN系ラジオ「SUNDAY NIGHT DREAMER」に出演。第1子に〝謎の儀式〟を行ったと報告した。

有吉はパパの〝先輩〟であるタイムマシーン3号・関太に「お食い初め、知ってます? やったことありますか?」と質問した。

「お食い初め」とは生後100日を記念して行われるお祝いで、一生食べることに困らないようにとの願いをこめて赤ちゃんに食べまねをさせる儀式のこと。

関がうなずくと、有吉は「あれ、謎の儀式」と苦笑し「やりに行きましたけど。なんかね、鯛の尾頭付きみたいなのが置いてあって、ちょっとしたお膳みたいなのがあって。店の人に聞きながら。『これはちょっと食べるフリで』みたいなね」と内容を説明した。

続いて「チョンチョンって、しいたけだか煮物みたいなやつに箸つけて、食べさせるフリするんだよね。でも『付けるとアレルギーの場合が』『もしアレルギーがございましたら危ないので』みたいな。だから、『はいはい、しいたけを食べなさいよ』って〝エア〟で。鯛ほぐしまして、チョンチョンって箸つけまして、食べました…としましょうっていうね」とアレルギー対策でほとんど〝エア〟で行われ困惑したと語った。

最後は「丈夫な歯を持つ子に育ちますように」と祈る「歯固めの儀」が行われたそうだが、有吉は「石があってさ。歯を固くする『歯固め』とか言って、石をまた顔に付けたフリして…ペトッて付けてやったけどな。石は大丈夫だろ」と笑っていた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください