1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

前澤友作氏 フェラーリ事故で追加報告「180Km/hで前車に追突」 ヘアピン接触説は否定

東スポWEB / 2024年6月10日 19時52分

前澤友作氏

ZOZO創業者で実業家の前澤友作氏が9日、宮城・菅生のレース場で行われたフェラーリのレースで起きた事故について10日、X(旧ツイッター)で説明した。

Xで「一夜明け、オンボード映像やロガーデータなどから、昨日の事故のより詳しい状況が分かってきました」と報告。

「SUGOバックストレッチを約250km/h(ギア7速)で走行
→馬の背コーナーの約150手前でフルブレーキング
→ブレーキングとほぼ同時に右後輪のブレーキローターが大きな音をあげながら粉砕
→その後ブレーキが全く作動せず
→ギアをシフトダウンしエンジンブレーキで減速するも約180km/hで前車に追突
→2車輌ともコーナー外側のスポンジバリアに衝突し停止(前澤の177号車は横転)」と時系列で説明した。

「なぜブレーキローターが粉砕したのか、そして仮に粉砕したとしてもその他の3輪を使ったり、なんらかの自動制御などで車を止める方法がなかったのか。フェラーリ社と原因の究明と再発防止について話しています」と続けた。

「なお、事故の直前にヘアピンコーナーで後続車に接触されたのは車輌左部ですので、今回の事故との直接的な関係はないかと思われます。(調査中)」とも補足した。

SNS上では、9日のレースで事故前、前澤氏のフェラーリがヘアピンカーブでインから入ってきた後続のフェラーリと接触し、これが原因でブレーキが損傷して直後の事故につながった説が指摘されている。前澤氏の投稿はこれを暗に否定したと思われる。

ネットユーザーからは「詳細な報告ありがとうございます。前澤選手と他のドライバーの無事を祈ります」「そんなことあるんですね… 本当に無事でなによりです」など、前澤氏を気遣う投稿が多く集まっている。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください