1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. 野球

【オリックス】手負いのはずが…まさかの7連勝 中嶋監督「調子のいい打者の後ろが打てば打線が線になる」

東スポWEB / 2024年6月12日 22時14分

試合に勝利し、エスピノーザと喜ぶオリックス・中嶋監督

オリックスが今季最長の7連勝の快進撃だ。12日の阪神戦(京セラ)は4回に二死一、二塁から紅林の先制打、満塁から宗の2点適時打で3点を先取。6回にも一死一塁から紅林の適時二塁打で4点目を上げる。先発のエスピノーザは5回まで完全ペースの快投を続け、7回途中を3安打無失点。継投策で4―0と2試合連続の零封リレーで阪神を下した。

チームトップの5勝目をマークしたエスピノーザは「精神面も体もすべて感覚がよかった。マウンドでは常にノーヒットノーランをやってやろうと思っている。7連勝が素晴らしい」と声援にこたえ、3安打2打点の紅林は「もっともっと勝てるよう頑張りたい」と力を込めた。

山下、宮城、森、福田ら投打に主力の故障者続出の状況ながら投手陣が驚異の粘りを見せ、7連勝中はわずか3失点。打線も不振だった西川が4番に座って本領を発揮し、10試合連続安打と好調をキープ。5番・紅林との強打コンビを形成している。中嶋監督も「紅林がよく打った。本当に点を取っていくためには調子のいい打者の後ろが打てば、打線が線になる」と手ごたえを感じている。

これまでも故障者の穴を誰かが補い、勝利を積み上げてきた。選手層の厚さがチームの危機を救い、借金を9から一気に2まで減らした。勝負はこれからだ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください