1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. 格闘技

【GLEAT】河上隆一はなぜ契約解除なのか 鈴木社長「普通、社長を爆破したらクビでしょ」

東スポWEB / 2024年6月13日 21時30分

鈴木社長(中)は大仁田(右)によって、爆破のエジキに…

社会通念上、クビだ。GLEATが河上隆一(35)の所属選手契約の解除を発表し、波紋を呼んでいる。

河上は9日の名古屋大会で、カズ・ハヤシ引退ロードスペシャルとして行われた電流爆破戦に大仁田厚、ヨシ・タツと組んで出場。カズ、CIMA、田中稔組に敗れたが、試合後、大仁田に反GLEATとしての行動を促された結果、鈴木裕之社長に電流爆破バットを叩き込み吹っ飛ばした。

鈴木社長は自身のXで「ドクターに診察をいただき、胸を中心にやけどと打撲との事でした」と報告をした後、団体の公式アカウントなどで「試合後リングで私を爆破するといった暴挙を敢行しました。結果、社会的制裁を受けるべきと結論づけ、2024.7.1(月)GLEAT TDC ホール大会を最後にGLEAT所属選手契約の解除をいたします」と発表した。

この賛否を呼んだ決定について、鈴木社長は「彼も16年目で、うちには旗揚げから(所属して)3年になるんです。それなのに前の団体(大日本プロレス)から含めて一度も団体の頂上のベルトを巻いていない。3年たって何も成果、結果を出してくれていないわけです。本人は人気者になっている感覚がありそうなんですが、正直、入団の時がピーク。まったくこっちの期待していたものになっていない」と河上が結果を残していないと強調した。

その上で、河上が自らの意思で大仁田と組んだことに「会社としては『石の上にも3年待ったよね』っていうことなんですよ。その結果が大仁田厚か…って感じです」とため息をついた。大仁田の影響もあり、河上は「反GLEAT」を掲げて「社長爆破」という暴挙に出た。鈴木社長は「クビ覚悟っていうからクビにしたんです。普通、社会に行って社長を爆破したらクビでしょ」と冷酷に言い放った。

それでも旗揚げ3周年記念となる「GLEAT Ver.12」(7月1日、東京ドームシティホール)まで契約を残した理由を「旗揚げ記念日を締めとして『お疲れさまでした』って言うのがいいかなあと。あとはうちの事情になっちゃうんですけど、グッズとかポスターとかをもう作っちゃっていたんですよ。そこから河上を抜くのが難しいっていう事情もあった」と説明した。

だが河上をバックアップする大仁田からは「鈴木社長さんへ 河上がクビなのか!? ひとりの男として 俺たちと戦う気持ちはないのか!?」とまさかの対戦要求ともとれる言葉を送られた。これにはフロントは極力リングに上がるべきでないというスタンスを示しつつ、「私は裏方であるべきと思っている人間なので、私がやることはありえない。何を言っちゃってるのって感じです」と拒絶した。

なお、河上は契約最終日の7月1日にKAZMA SAKAMOTO、クワイエット・ストームと組んでケンドー・カシン、藤田和之、ガメラスと対戦する。問題の爆破戦で大仁田組のセコンドを務めていたカシンが対角にいることも含め、どう考えても一筋縄でいきそうにないが、果たして…。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください