1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

『ジョジョ』『コナン』など精密なキャラウィッグ作成で話題!美容師・さとけん氏インタビュー

東スポWEB / 2024年6月15日 10時23分

――完成品はどれも重量がありそうだが…

さとけん もちろんウィッグパーツを足すこともありますが、短く切りそろえてしまえばそこまで重くはないです。ただ量を足して長さもそのまま、というウィッグは、つけると首が折れちゃうかな。〝超サイヤ人3〟の悟空(のウィッグ)は確か3キロを超えていました。

――材料費も相当かかるのでは

さとけん 理想の形になればいいやと思ってしまうので、実は作業の途中から金額を気にしていないんです。全部終わった後にカードの請求額を見て、「あっ、やりすぎた…」って思うことも多いですね。視聴者の方に期待していただいているということもありますが、それ以上に作業自体が好きということが理由としては大きいかもしれません。

――印象に残っているウィッグ・反応が良かったウィッグは

さとけん 前々から再現にあこがれていたという意味では「遊☆戯☆王」の武藤遊戯ですね。髪の色も複雑に分かれていて、もう一度やれと言われてもやりたくない程の大変さでした(笑い)。反応の良さでは「ジョジョ」のポルナレフでしょうか。作業中も美容室のスタッフが笑いながら横を通っていて、「プロ目線でも面白いんだ」と手ごたえは感じていました。

――美容室にも2次元作品ファンの客が増えた?

さとけん 好きなキャラの髪色を再現してほしいという依頼はありますし、「これが私の〝推し〟で…」とまだ動画で作っていないキャラクターの色を指定されることも多いです。動画の影響で言えば、「進撃の巨人」のリヴァイを再現した時に、大半のお客さんの注文が「リヴァイ(の髪形)にしてください」になったことがあって(笑い)。〝理想のリヴァイ〟を追い求めていた方々に、うちを見つけていただいたのかなと思っています。

――人気キャラクターを再現すると、ファンからのプレッシャーも大きそうだ

さとけん 確かにそれぞれ解釈がありますから、ファンが100人いたとして全員を満足させられるかは分かりません。それでも「作品が好きな人」に喜んでもらえるレベルにはしたいと思って取り組んでいます。そのためにゲームのキャラであれば登場作品を最後までプレーしますし、アニメのキャラであれば全話見るようにしていますね。自分もキャラを好きにならないと、本気で取り組めないですから。

――特にうれしかったファンの反応は

さとけん 動画でもたくさんありがたいコメントをいただくので絞れませんが…。以前男装をしてイベントに参加するコスプレーヤーの方に、ウィッグをお渡ししたことがあって。その後「ウィッグのおかげでモテました!」と報告された時には、作った側としても思わず「よし!」と思いました。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

複数ページをまたぐ記事です

記事の最終ページでミッション達成してください