1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

三崎優太氏 長崎・五島列島のメガソーラー建設を批判「外国企業の利益のために自然を犠牲に」

東スポWEB / 2024年6月16日 12時41分

三崎優太氏

実業家の“青汁王子”こと三崎優太氏(34)が「X」(旧ツイッター)を更新。長崎県・五島列島に太陽光発電所(メガソーラー)の建設が開始されることに疑問の声をあげた。

五島列島・宇久島と寺島に国内最大のメガソーラーが2025年末に運転開始される予定で、約2000億円が投じられる。完成すれば面積の1割が中国製の太陽光パネルで覆われることになるという。

この問題に三崎氏は「長崎県の五島列島などに国内最大のメガソーラーが建設される計画で、反対意見が多いのは当然だよな」と指摘。

その上で「貴重な自然環境を破壊してまで、中国製のソーラーパネルを敷き詰めることは、本当に日本のためになる?外国企業の利益のために日本の自然を犠牲にするなんて本当に許せない」とメガソーラーによる自然環境破壊を憤った。

この問題についてはアルピニストの野口健氏もXで「もう、そろそろ巨大なメガソーラーをこの国に設置するのはやめにしませんか」と提言している。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください