1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

【都知事選】ジョーカー河合悠祐氏 AIメイヤー氏がポスター問題で一触即発…暇空茜氏は途中退席

東スポWEB / 2024年6月24日 23時49分

東京都知事選「候補者ネット討論会56.0」に参加した河合悠祐氏

東京都知事選(7月7日投開票)で、ニコニコとフリージャーナリストの畠山理仁氏が主催する「候補者ネット討論会56.0」が24日、都内で行われ、33人の候補者が参加。全裸ポスター騒動を巡って「出て行け!」の怒号が飛び交う一触即発の事態に陥った。

過去最多となる56人が立候補した都知事選で、この日は同時間帯に東京青年会議所が主催する公開討論会も行われ、小池百合子都知事、蓮舫氏、石丸伸二氏、田母神俊雄氏の4人が参加。ニコニコのネット討論会には小池氏らを除いた候補者52人中、33人が会場やオンラインで参加した。

討論会で熱を帯びたのはほぼ全裸の女性のポスターを掲示し、警視庁から警告を受けた〝ジョーカー議員〟こと河合悠祐氏が遅れて会場に現れた時だ。

AIメイヤー氏が「ここにいるべき人じゃない。一昨日、警察から警告を受けた人。僕らはまじめにやっている。セクシーポスター貼って、僕らはまじめにやっていて、一緒にされたくない」とクレーム。河合氏は「逮捕されたワケでもなんでもない」と反論したが、AI氏は収まらない。会場に駆け付けていたNHK党の立花孝志氏が「嫌だったら帰れ!」とAI氏との場外バトルも発生し、騒然となった。

司会の畠山氏が「みなさんは候補者で、ふさわしいかふさわしくないかを決めるのは有権者」と場を収めたが、その後、オンラインで参加していた暇空茜氏は「議論できる人がいないので、ここで退席します」と途中退席してしまった。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください