1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

Mrs.GREEN APPLE MV騒動後初の報道陣対応「ファンの存在に助けられ、支えられた」

東スポWEB / 2024年6月27日 16時43分

左から藤澤涼架、大森元貴、若井滉斗

3人組バンド「Mrs.GREEN APPLE」が27日、都内で「Honda 新型FREED 新CM発表会」に出席。12日に公開した新曲「コロンブス」のミュージックビデオ(MV)が差別的な表現があるとの指摘が相次ぎ、公開停止になった騒動後、初めて報道陣の前に姿を見せた。

この日から放送開始した新CMのCM楽曲「「familie(ファミーリエ)」を手掛けた同バンド。作詞・作曲・編曲を担当したボーカルの大森元貴(27)は「familieはドイツ語で家族という意味です。人と人のつながり、温かいものから着想を得ました。コラボレーションだからといって、そのことだけを描こうと意識するのではなく、自分が生きてきた中で、理念や通ずる部分があるっていうところと、リンクさせていただいて、書きました」と明かした。

また、司会者から「これからどのような曲で、ファンの方々と向き合っていきたいと考えてますか?」と聞かれると、大森は「常にその時の自分たちが胸を張って出せるような楽曲を、変わらず出していけたらと思いますし、ライブを通じてファンの方たちと楽しい思い出も作れたら。昨年、今年上半期もファンの力というか、ファンの存在にすごく助けられ、支えられたと実感させていただきました」と感謝。「ファンの皆さんと一緒に思い出を作ることをこれからも大切にしていきたい」と誓った。

また、ギターの若井滉斗(27)は「今回のCM、そして、(楽曲の)familieを通して、少しでも幸せだなと感じていただけたら、僕たちもうれしいです」と話せば、キーボードの藤澤涼架(31)は「今回のCMはもちろんですけれども、僕たちのライブであったり、テレビでのパフォーマンスであったり、音楽活動以外のところでも、もっとたくさんの皆さんに出会って、ミセスを楽しんでいただけるように、活動を頑張っていきたい」と話した。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください