1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

フジ「オドハラ」後番組でSnow Man渡辺翔太MC浮上も… 最終決定できない深刻事情

東スポWEB / 2024年6月28日 5時11分

渡辺翔太

オードリーとハライチのフジテレビ系「オドオド×ハラハラ」(木曜午後9時)が今秋終了し、後番組は「この世界は1ダフル」で調整されていることが分かった。5月放送の同名単発特番でダブルMCの一人だったタレントの東野幸治(56)がそのままMCを続投。焦点はもう一人のMCだった「Snow Man」渡辺翔太(31)の処遇だ。フジは、旧ジャニーズ事務所の一連の問題の状況を注視しながら最終判断する。

25日に「オドハラ」が今秋に終了すると複数で報じられたが、フジ局内の関心はすでにその先にあった。

複数のフジ局員は、後番組は「――1ダフル」のレギュラー化で調整していると明かす。東野と渡辺のダブルMCで5月3日に単発特番として放送された。世界で活躍する一流の人たちが厳選したワン(1)ダフルな秘話を紹介するバラエティー。渡辺は初のバラエティーMCを全うした。

今秋以降のレギュラー版でも東野の続投は内定しており、焦点になるのは渡辺の処遇だ。フジ局員の話。

「Snow Manの人気は圧倒的で、メンバーが出演すればSNSでバズります。テレビ各局が当然、起用したいタレントです」

ただ、渡辺が契約するSTARTO ENTERTAINMENTの前に所属していた旧ジャニーズ事務所は今も一連の問題で揺れ、テレビ各局はSTARTO社タレントの番組新規起用で方針が割れている。現段階で厳しい姿勢を見せているのがNHKで、比較的前向きなのは日本テレビだろう。

「STARTO社タレントに当然、非はありません。一連の問題の進ちょく、スポンサーやネットユーザーの反応を見ながら、『――1ダフル』での渡辺さんの起用を最終判断することになります」(別の局員)

フジ広報宣伝部に取材し、①「――1ダフル」のレギュラー化、②東野のMC続投、③渡辺のMC続投、④フジのSTARTO社タレントの新規起用方針――について見解を求めた。

同部は27日、①~③に「改編の詳細に関してはお答えしておりません」と回答した。④については「当社はステークホルダーである旧ジャニーズ事務所の被害者救済と再発防止の進捗の姿勢についてグループ人権方針に基づき注視しております」と指摘。「キャスティングに関してはSMILE―UP.社、STARTO社との取引を継続して対話を続け、補償の進捗を確認しながら、旧ジャニーズの出演者起用についてその都度適切な判断をしております」と回答した。

旧ジャニーズの一連の問題をめぐっては、26日にジュネーブで開催された国連人権理事会に、ビジネスと人権作業部会がとりまとめた調査報告書が提示された。それを受け、SU社長の東山紀之は27日、「指摘事項を真摯に受け止め、改善や徹底に誠心誠意努めてまいります」と見解を発表した。果たしてどうなるか――。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください