1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

立憲・泉代表 自民党総裁選と党代表選の同日開催に「1つの考え方だ」と前向き姿勢

東スポWEB / 2024年6月28日 23時26分

立憲・泉代表

立憲民主党の泉健太代表は28日に国会内で開いた会見で、9月に行われる予定の党代表選挙について言及した。

泉氏の代表としての任期は9月末。これは岸田文雄首相の自民党総裁としての任期満了と同じ。

同党の野田佳彦元首相は党代表選について「自民党の総裁選と同日にすべきだ」との考えを示した。代表選スケジュールは党選挙管理委員会と党内手続きを経て決まる。

野田氏の案に泉氏は「いい1つの考えじゃないかと思いますね」と回答。その上で「マスコミのみなさんには自民党の報道ばかりしないで立憲の代表選も扱ってくださいということはお願いしたい。国会が終わると自民党側は『誰と誰が会食をして』とか政局記事を流して(自民党)裏金のことを忘れさせるというふしもある。代表選の考え方は代表選管で決まっていくことですから、そちらで対応していきます」とした。

代表選への自身の出馬については「今は(衆院)解散権は岸田さんにありますから、いつ何時に衆院解散があるかもしれない。私としては総選挙に向けた候補者を増やす、全国の支持率を上げる準備をやっています。代表選の云々についてはまだ考える時期にないと思っています」と話すにとどめた。

党内では泉氏が再選に強い意欲があるとの見方がなされている。

同党議員は「党内『新政権研究会』は泉氏の再選に強い期待を寄せています。泉氏は4月の衆院3補選勝利で結果を出した。これが評価されています」とコメント。

他方で政権交代を視野に入れた場合、泉氏に対して「閣僚経験がないのは経験不足だ」とした声もある。

「野田氏や枝野幸男氏への待望論は出ています。若手・中堅グループ『直諫の会』からは会長の重徳和彦氏を推す声が出ていますよ」とは永田町関係者。

総裁選と代表選の同時開催はあるか――。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください