1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

【都知事選】小池都知事が気をもむ萩生田氏の存在感 都議補選で自虐マイク「逆風の原因は私」

東スポWEB / 2024年6月29日 6時7分

雨降りしきる中、マイクを握った萩生田氏

東京都知事選と同じ7月7日投開票の東京都議補選が28日に告示となった。八王子市選挙区で出馬する自民党の馬場貴大候補の出陣式に駆けつけたのが萩生田光一前政調会長だ。裏金問題を抱え、自民党のマイナスイメージを背負っているだけに、自民党の支援を受ける小池百合子都知事にとってアキレス腱になっている。

大粒の雨が降る中、マイクを握った萩生田氏は「逆風の中の選挙になってしまった。そもそも逆風の原因を私が作ってしまった。馬場候補にも仲間にも申し訳ない気持ちがある」と謝罪した。

続けて「もちろんわれわれ、反省すべきは反省し、襟を正して国民、都民の信頼回復に全力を挙げないといけない。仮にわれわれにご批判があるとすれば、それは私の国政選挙で自らが受けなければならない。今回選んでもらうのは国政の代表ではなく、八王子の声をしっかり都政に届ける人を選んでもらう」と、批判は自分の選挙で受けるとした。

とはいえ、萩生田氏の動向は小池氏にも影響する。それは小池氏と自民党の接点が萩生田氏だからだ。他陣営からすればこの点が批判の材料となっている。

すでに選挙前に萩生田氏の言動により負の影響が出ていた。自民党東京都連は選挙前に会合を開いて、都知事選への対応を都連執行部に一任。この会合後、都連会長の萩生田氏は報道対応し、小池氏が出馬するなら支援する方針を明言していた。

当時、小池氏周辺の関係者は「自民党東京都連が『小池で行く』というのなら、機関決定として正式に小池氏支持を決めるのは組織として当たり前のことです。ただ、萩生田氏はどうしてマスコミの前で『支援する』なんて言ってしまったのか。立場上、説明しなきゃいけないのは分かるが…」と、萩生田氏のコメントがニュースになったことに頭を抱えていた。

今後の萩生田氏の言動も重要だ。「支援は誰からのものでもありがたいですが、話す内容には気を付けてほしい。自民党が小池氏に抱きついている感が出てしまうのはよくない」(同)と気をもんでいる。

都議補選の八王子市選挙区では馬場候補のほかに無所属の滝田泰彦候補が出馬している。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください