1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

ほんこん〝松本人志からの性被害否定〟報道扱わないメディアに注文「俺、擁護もクソもしてないで」

東スポWEB / 2024年6月29日 20時17分

ほんこん

お笑いタレントのほんこんが29日、ラジオ大阪「土曜の午後は、トコトンほんこん!」に出演。ダウンタウン・松本人志の性加害疑惑にまつわる新情報についてコメントした。

24日配信の「週刊女性PRIME」と25日発売の「週刊女性」は、「週刊文春」に被害を告発した女性の一人が、松本の性加害はなかったと主張していると報道した。

このニュースにほんこんは「これ不思議に思うのは、最初に文春砲かなんかが出た時、各テレビが取り上げてバーッとやったけど、今回これは取り上げてるフシが見えへんのよね。俺、公正公平とか言うならば、ちゃんとやっていただきたいと思う」と指摘。

続いて「(今回の)この声も取材なんでしょ。もう1個の取材のことに対してはみんなワーッと騒いで『信ぴょう性が(ある)』とか言うてるけど、こっちもそうちゃうのん?と思うねんけど。なんかおかしなことを言うてるようにも、俺は思わへんしね」と第一報との扱いの差について疑問を呈した。

また、松本の裁判そのものについても「これ、(被害を訴える)Aさん、Bさんというのは松本さん側からしたら『誰ですか?』ってたずねてるんでしょ? 『それは言う事でもない』とか言うてるけど、被害者がおって加害者になるのに、訴えた人は訴えられた人に対して『私らが訴えてますねん』というのじゃなかったら、おかしいと思うねん」と首をかしげた。

仮に「A子さん」「B子さん」の身元が特定されても、第三者やメディアに知らせる必要はないとし「でも、司法の方と松本さんの弁護士とか松本さんには知らせな。テレビに出てるコメンテーターの立派な方々が『これはセカンドレイプになるから』…だから!俺らが知らんでええがな。『人権、人権』って、言われた方の人権は何やねんって」と訴えた。

その上でほんこんは「こんなん言うてたら『擁護、擁護』って言うけど、俺、擁護もクソもしてないで。そやから、司法でやるのはええねんけども、あまりにもメディアの方々、公平性に欠けてんの違う?って」と呼びかけていた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください