1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. ライフ総合

【酒飲みの新常識】「宝焼酎のやわらかお茶割り」売上は40%アップ!〝お茶割り〟人気3つの理由

東スポWEB / 2024年7月28日 10時5分

お茶割りはどんな料理にも合う

ここ最近、居酒屋行脚をしていて気づいたことがある。それは「お茶割りのメニューが増えた」こと。以前は緑茶割りかウーロン茶割りくらいしか見たことがなかったが、コーン茶、ルイボス茶、紅茶などさまざまなお茶で割ったチューハイが目につくようになった。お茶割り人気の背景について、2019年に比べ、「宝焼酎のやわらかお茶割り」の売上が約40%アップしている宝酒造に話をうかがった。

お茶割りが飲まれるようになった理由は大別して3つ。1つ目はコロナ禍を経て健康意識が高まったこと。糖質ゼロでカテキンやビタミンCなど健康に良い成分が含まれるお茶割りは、今や若い世代を中心に選ばれているという。2つ目は炭酸疲れ。シュワッとした炭酸は喉越しこそいいけれど、杯が重なるとおなかが張る。その点、お茶割りは水ッ腹になることもなく、最後まで楽しめる。

そして3つ目はどんな料理にも合うこと。特におすすめなのは刺身。強炭酸のハイボールやサワーも合わなくはないけれど、繊細な刺身の旨味も一緒に流されてしまう。旨味成分を含むお茶割りを合わせると、双方の旨味が相まって、どちらもよりおいしく食べられる。

店ではもちろん、お茶割りは自宅でも楽しめる。宝酒造によると焼酎とお茶の黄金比率は1:5。この比率だと25度の焼酎を用いた場合、アルコール度数がちょうど4%となる。芋焼酎などの本格焼酎もいいが、お茶本来の味を最大限に生かしたいならピュアでクセのない甲類焼酎が最適。ちなみに「極上 宝焼酎」(600ml 664円)は緑茶と共通の香気成分・バニリン(バニラの香り)などが含まれており、親和性が高いのだそう。

薄着で二の腕や脇腹のムダ肉が気になるこの時期、ビールもいいが、罪悪感なく飲めて、ダイエットにも一役買ってくれるお茶割りに鞍替えしてみてはいかが?

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください