自民党総裁選「11人」以外にも立候補か 青山繁晴参院議員が暴露する推薦人の〝仁義なき奪い合い〟
東スポWEB / 2024年8月19日 6時17分
立候補者は11人じゃない? 自民党総裁選に向けて続々と立候補の意欲を示す政治家が出てきている。
すでに出馬の意志を明確にしているコバホークこと小林鷹之前経済安全保障担当相は、地元・千葉県八千代市で趣味のマラソンをする様子をマスコミに公開。今回出馬となれば5回目の挑戦となる石破茂元幹事長は、今週中に出馬表明したいとの考えを示した。
前回出馬した高市早苗経済安全保障担当相はX(旧ツイッター)を更新。「国家経営を担うべく、心を固めているところです」と意欲をほのめかし、同じく前回出馬した河野太郎デジタル担当相は報道が先行していることに「私も知らない私のことを…」とXで苦言を呈した。
候補者とささやかれる人物はまだいる。野田聖子元総務相は富山市の会合に出席したが、自身がどうするかは話さなかったという。小泉進次郎元環境相はこの日、会見し「今後については真剣に考えて判断したい」と慎重さをみせていた。
ほかに加藤勝信元官房長官、上川陽子外相、斎藤健経済産業相、林芳正官房長官、茂木敏充幹事長の名前が挙がっており、このままなら11人で新総裁のイスを争うことになる。
それだけではない。実はまだいる。誰よりも早く総裁選への出馬を明言していた青山繁晴参院議員だ。永田町関係者は「総裁だけならまだしも、首相となると、衆議院から選ばれるという考えが一般的です。だから参院議員の青山氏の名前が出てこないのではないか」と指摘した。
その青山氏が自身のブログで「推薦人をめぐってもはや仁義なき奪い合いとなり果てています」と暴露しているのだ。「その結果、わたしの推薦人になろうとしていた議員から次から次へと長老支配、派閥支配によって引き剥がされています」という。「青山氏は昨年の党員獲得数で党内1位となっており、動向は気になるところです」(同)
推薦人の奪い合いで長老・派閥がばっこしているなら脱落する候補予定者も出てくるはずだ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
二階元幹事長の三男・伸康氏を参院選挙区に擁立、自民和歌山県連…世耕弘成氏の対応焦点に
読売新聞 / 2025年2月11日 12時6分
-
参議院選挙に向け 「合区」選挙区と比例「特定枠」の候補者も参加 鳥取県選出の自民党国会議員による新春懇談会
日本海テレビ / 2025年2月10日 17時59分
-
【政界】「令和の日本列島改造」も不発 国づくりの手腕が問われる石破首相
財界オンライン / 2025年2月6日 7時0分
-
「ポスト石破」見据えじわり始動 コバホークこと小林鷹之氏勉強会に“後見人”甘利氏「近い将来、総裁に」
カナロコ by 神奈川新聞 / 2025年1月30日 22時3分
-
〈参院選を前に“鹿児島の乱”勃発!〉自民幹事長のおひざ元で、自民大物の娘が立憲にまさかの寝返り…「仲間割れの自民」VS「『何でもあり』の立憲」戦いの行方は
集英社オンライン / 2025年1月17日 7時0分
ランキング
-
1明日の関東は沿岸部で南風が強まる 強風エリア広がれば春一番も
ウェザーニュース / 2025年2月11日 17時30分
-
2下水道管内に安否不明男性の勤務先車両、捜索開始は3か月後の見通し…男性は車両内の可能性
読売新聞 / 2025年2月11日 21時3分
-
3父親の遺体を自宅に放置 死体遺棄の疑いで同居の息子を逮捕
南海放送NEWS / 2025年2月11日 14時55分
-
4石破・トランプ会談「成功」評価に欠ける重要視点 目先の問題は回避されたが100点満点ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時0分
-
5妻の遺体を遺棄か 35歳男を逮捕 遺体は未発見「何もいいたくない」と供述
産経ニュース / 2025年2月11日 13時4分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)