今季もJ1で旋風巻き起こすか 前園真聖氏が〝町田スタイル〟に持論
東スポWEB / 2025年1月20日 6時2分
2月14日に開幕する明治安田J1リーグに向けて、各クラブが戦力を整えて準備を進めている。昨季は町田がJ1初昇格ながら優勝争いに加わって3位と大健闘。元日本代表MF前園真聖氏(51=本紙評論家)が、旋風を巻き起こした〝町田スタイル〟について持論を展開した。
J12年目に向けて町田は沖縄でキャンプ中。クラブ公式SNSでは、就任3年目の黒田剛監督が8日の始動日に「2024年シーズンは目標である5位以内を達成できた。今年は5位以内とともに、何か大きなタイトルを一つ町田に持ち帰ることを目標にしたい」と宣言する様子を伝えている。
そんな町田について前園氏は「昨年は(J1優勝決定が)最終節までもつれる面白い展開でした。それは、賛否両論ありながら(J1)1年目の町田が優勝争いに絡んだからということもあります。だからこそ面白くなりましたし、見ごたえがあったんじゃないかなと思います」と指摘する。
昨季の町田は躍進の一方で、激しいプレーや時間稼ぎと受け取られかねない行為、タオル問題を含めたロングスローなど物議を醸すこともあった。それでも前園氏は「そこらへんはルール内であれば、それぞれのスタイルでいいんじゃないかと感じています」との見解を示す。
その上で、町田の〝象徴〟とされたロングスローについて、こう続けた。「それぞれのスタイルなので全然問題ないと思います。ロングスローをやって(得点が)決まるのであれば、やればいいでしょうし、全部のチームが同じことをやっても、それが結果に結びつくわけではありません」。
ただ、今季も同じような戦い方となれば苦戦を強いられてもおかしくないのがプロの世界。前園氏も「昨年以上に研究をされる中で、どういう戦いを見せるかは楽しみです」。改めて指揮官の手腕が注目されそうだ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
Jタレント集団が低迷も…ついに王者へ 槙野智章が力説、あの失敗が「凄く活きている」【インタビュー】
FOOTBALL ZONE / 2025年2月5日 8時30分
-
〝逸材〟中井卓大はスペイン4部からやり直し 前園真聖氏が早急なキャリア立て直しを提言
東スポWEB / 2025年2月4日 5時5分
-
「昨季以上の結果出す」 新シーズンも注目を集めそうな町田、積極補強で包囲網に対抗
産経ニュース / 2025年1月29日 10時0分
-
昨季躍進した町田の“方向転換” 初日練習で意外なメニュー…「戦える選手」で目指す改革【コラム】
FOOTBALL ZONE / 2025年1月15日 21時10分
-
充実オフ補強の町田・黒田監督「タイトル獲りたい」 最低ライン5位で“昨季超え”へ
FOOTBALL ZONE / 2025年1月8日 14時38分
ランキング
-
1八村塁 4本の3P含む20得点!3戦連続20得点超えの大暴れ レイカーズはLA対決制して3連勝
スポニチアネックス / 2025年2月5日 14時22分
-
2【カーリング】女子で波乱!昨年VのSC軽井沢ク、6度Vの中部電力が1次L敗退
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時28分
-
3豊昇龍「横綱昇進」めぐる元NHKアナ私見にファン反応 「藤井さんに完全同意」...横綱審議委員会「全会一致」疑問視
J-CASTニュース / 2025年2月5日 12時1分
-
4“過小評価”ヌートバーは「バットを振るだけで怪我」 米指摘した欠点…覚醒の“条件”
Full-Count / 2025年2月5日 20時28分
-
5ニールセン新体制のなでしこジャパンメンバーが発表! 長谷川唯や熊谷紗希など主軸に加え、籾木結花は4年半ぶり招集【2025 SheBelieves Cup】
超ワールドサッカー / 2025年2月5日 17時7分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください