【阪神】他球団が注視する〝リリーフ出身〟藤川監督の強み「どのような采配をみせてくれるか楽しみ」
東スポWEB / 2025年1月27日 6時3分
阪神は藤川球児監督(44)が率いる新体制で2月1日から春季キャンプを沖縄・宜野座でスタートさせる。
2020年まで現役選手としてタテジマに身を包んでいただけに、選手との距離感は近い。チーム内のコミュニケーションを密にする姿勢、複数ポジション制の採用を示唆するなど独自色を打ち出しているが、指揮官としての采配能力などは当然ながら未知数だ。
注目すべきは藤川監督が球団史上初となる「リリーフ出身監督」という点だ。虎に投手出身監督が誕生したのは、03年限りで勇退した星野仙一さん以来22年ぶり。生え抜きに限定すると、村山実さん(1988~89年)以来36年ぶりとなる。その中でも救援を主戦場としてきた若き虎将は、今季で創設90周年を迎える猛虎史をひもといても皆無といえる。
セ球団の戦力分析担当者は「高津さん(現ヤクルト監督)の采配を見ていて思ったのですが」と前置きし、こう語る。
「リリーフ出身の監督というのは、試合の勝負どころでの勘の良さや読みの鋭さに一日の長があるのかもしれない。常に『打たれたら最後』という〝キワキワ〟の状況を出番にしてきた人たちですからね。評論家時代の藤川監督がテレビ解説で戦況をズバズバ言い当てていたのも納得がいく。敵チームではありますが今後、真剣勝負の公式戦でどのような采配を見せてくれるか楽しみ」
投手分業制が確立してからまだ30年程度の歴史しかないため、NPB全体を見渡してもリリーフ出身監督は前出の高津監督や元中日監督の与田剛氏など、前例は数えるほどしかない。打者は1試合で平均4、5打席程度の出番が回り、先発投手は長いイニングをトータルで抑え切る。試合終盤の僅差の〝鉄火場〟だけを生き場所としてきた藤川監督の手腕や長所はどう発揮されるのか。
与田元監督は厳しいチーム事情もあり在任3年間で5位→3位→5位と結果に恵まれなかったが、高津監督は就任2年目の21年から2年連続でリーグ制覇。今季で指揮官6年目と長期政権を築きつつある。火の玉クローザー監督の手腕次第では、今後の球界のトレンドに変化が起きるかもしれない。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
阪神新助っ人獲得で問われる藤川監督の眼力…就任前はもちろん、今オフも2投手の補強に関与
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月30日 11時32分
-
【阪神】佐藤輝明は三塁か外野か併用か…起用法に高木豊氏持論「早く決めてあげた方がいい」
東スポWEB / 2025年1月29日 17時3分
-
阪神・藤川監督 敵将に囲まれ戦闘モードにスイッチON 初の12球団監督会議、CS議論で「火が付いた」
スポニチアネックス / 2025年1月21日 5時15分
-
【阪神】藤川新監督に流れる野村克也、星野仙一、岡田彰布イズム「ユニホームを着ていない時間は…」
東スポWEB / 2025年1月5日 6時4分
-
【阪神】藤川監督〝老舗球団〟からの進化にアイデア「そこは板垣退助の力を借りようかなと」
東スポWEB / 2025年1月4日 5時9分
ランキング
-
1日本ハム新庄監督 やっぱり「育て方」に問題アリ?新人自主トレにすら目もくれない違和感【2025年プロ野球キャンプの見どころ】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月1日 9時26分
-
2水原被告に新たな“嘘”の証拠 大谷のカード無断使用で…苦しい生活は「事実ではない」検察主張
THE ANSWER / 2025年2月1日 4時13分
-
3大相撲で出現していた「0.01%」の珍光景「スローでも分からん」 謎の動きもあった業師に喝采
THE ANSWER / 2025年2月1日 4時43分
-
4柚木武 身長196センチの大型新人 ほろ苦い代表デビュー 日本1勝2敗 デビス杯英国戦
スポーツ報知 / 2025年2月1日 14時33分
-
5ブルージェイズ FAシャーザーと年俸約24億円で合意 朗希獲得ならず、通算216勝の40歳右腕を補強
スポニチアネックス / 2025年2月1日 2時32分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください