38位浮上の松山英樹は「マツムーラ」紹介ミスに思わず笑み 過去に複数のビッグネームも被害
東スポWEB / 2025年2月1日 16時15分
米男子ゴルフツアーの「AT&Tペブルビーチ・プロアマ」2日目(1月31日=日本時間1日、カリフォルニア州ペブルビーチのペブルビーチ・リンクスなど2コース=パー72)、52位から出た松山英樹(32=LEXUS)は4バーディー、1ボギーの69で回り、通算5アンダーの38位へと順位を上げた。
松山は「悪くない感じはあったが、なかなか続かない感じがする。良いショットがあった後にミスが出たり、きっかけとなりそうなところでミスをしている。(良いショットが)2~3回続けば気分良くできるが、なかなか続かない感じ」と、もどかしさを口にした。
そんなラウンドのスタート直前、ちょっとしたハプニングがあった。米メディア「ゴルフチャンネル」によると、スタートホールのティーショットを打つときに、当該選手が紹介される中、「ヒデキー・マツムーラ」とアナウンスされてしまった。担当者はすぐさま間違いに気づいて謝罪。松山は厳しい表情から一転、そのときばかりは笑顔だった。
さらに同メディアは過去に間違って名前を読み上げられた選手を紹介した。
ブルックス・ケプカ→ブルース・ケプカ、ブルックス・カップケーキ。
ジミー・ウォーカー→ジミー・ファウラー。
リッキー・ファウラー→リッキー・フラワー。
ジョーダン・スピース→ジャスティン・スピース。
ジェイソン・デイ→ジョーダン・デイ。
ザンダー・シャウフェレ→ザンダー・スフレ。
ルーク・ドナルド→ルーク・マクドナルド。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
松山英樹に届けたお詫び「何だそれ」 ツアー関係者がわずか0.1秒で…「ダメ!」「おもろすぎ」
THE ANSWER / 2025年2月2日 5時43分
-
松山英樹に大会係員が即謝罪「すみません」 国名、名前も…米笑撃「こんなこと起きる?」
THE ANSWER / 2025年2月1日 10時33分
-
松山英樹 第2R「69」 9打差38位で週末へ「ショットがうまくいくことを祈る」
スポニチアネックス / 2025年2月1日 9時17分
-
松山英樹 52位と出遅れも「セントリーマジック」を期待 先週はインフルエンザで苦戦
東スポWEB / 2025年1月31日 14時18分
-
「思うようにいかないラウンドが続いている」松山英樹6打差52位発進 AT&Tペブルビーチ・プロアマ
スポニチアネックス / 2025年1月31日 9時9分
ランキング
-
1《WBC前の大谷翔平・自主トレ期間中に…》明らかになった水原一平の「ギャンブル明細」アメリカ連邦検察が“怒りの徹底論破”、運転免許証まで公開
NEWSポストセブン / 2025年2月3日 17時45分
-
2「こんな接触初めて見たけど…まさか」 テニスで物議、喜びすぎて相手に衝突→被害者側が反則負けに…日本人選手も苦言
THE ANSWER / 2025年2月3日 19時33分
-
352歳のレジェンド葛西紀明がW杯のメンバー入り 昨年は「600試合を目指して」とギネス世界記録更新に意欲
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 16時38分
-
4カナダの試合で米国歌にブーイング、観客が関税に怒り
AFPBB News / 2025年2月3日 14時26分
-
5「2500安打は最低限」巨人・坂本勇人 3つの大記録かかる今季へ意欲 盟友・田中将大は「背中を見せてくれるだけでも」
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 19時44分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください