安達祐実 「べらぼう」ゆかりの地元・台東区おすすめスポット明かす「小さい頃からおばあちゃんと…」
東スポWEB / 2025年2月1日 17時45分
女優の安達祐実(43)が1日、台東区民会館(東京都台東区)にて行われた「べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館」オープニングセレモニーに出席した。
同施設は、NHK大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の放送を記念し、蔦屋重三郎ゆかりの地である台東区の区民館に誕生。ドラマの世界観を堪能し、台東区の歴史・文化にも触れることができる。同ドラマで「大黒屋」の女将・りつを演じている安達は「(横浜)流星くんのVTRなんかも見れて、きゅんきゅんしてもらえると思います」とアピールした。
安達は台東区出身。「普段セットで撮影していることがほとんどなので、なかなか私の地元が舞台なんだなっていうふうに実感することがなかったんですけど、今日こういう場に出させていただいて、改めてうれしいなと思いました」と地元で紡がれる物語に携わる喜びを語った。
地元のおすすめスポットは大定番の浅草寺と幼少期の思い出が詰まった和菓子店「舟和」だ。「よく小さい頃からおばあちゃんと舟和の芋羊羹を食べに行ったりとかしてました。今でもお友達のお家に遊びに行くとかの時には、ちょっとお土産で買っていったりしてます」と笑顔で語った。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
安達祐実、NHK大河「べらぼう」舞台&地元・台東区イベント おすすめの手土産も紹介
スポーツ報知 / 2025年2月1日 12時46分
-
安達祐実、地元・台東区で『べらぼう』大河ドラマ館オープニングセレモニーに登場 大好きな“舟和の芋ようかん”をPR
ORICON NEWS / 2025年2月1日 11時48分
-
安達祐実「横浜流星くんにきゅんきゅん」とPR 「べらぼう」体感「大河ドラマ館」セレモニー
日刊スポーツ / 2025年2月1日 11時29分
-
『べらぼう』大河ドラマ館オープン 安達祐実が来館
ORICON NEWS / 2025年2月1日 11時9分
-
『べらぼう』初回の見られ方発表 テレビは2125.4万人、NHKプラスは最多視聴数を記録【視聴率一覧】
ORICON NEWS / 2025年1月14日 14時46分
ランキング
-
1「相変わらずイケメン」成宮寛貴42歳、8年ぶり俳優復帰ショットの衝撃「ほんとにかっこいい」
J-CASTニュース / 2025年2月1日 15時0分
-
2「鶴瓶が麦茶から消えたら泣く」中居騒動の余波、スシロー削除に冠番組の休止 “次の不安”
週刊女性PRIME / 2025年2月1日 12時0分
-
3フジテレビへのCM出稿継続 「でーぶいでー」でおなじみ夢グループ
スポーツ報知 / 2025年2月1日 4時0分
-
4旧ジャニーズ「STARTO社」福田淳社長 上戸彩似30代美女と“路チュー写真”のトホホ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月1日 9時26分
-
5「毎年フェラーリ買えんじゃん!」友人も驚く“貯金100億円説”の中居正広(52) “違約金貧乏”になる可能性は《弁護士がケース解説》
NEWSポストセブン / 2025年1月29日 18時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください