和久井映見 三菱UFJ銀行事件ではた迷惑なバズり【東スポ的月間トレンドワード】
東スポWEB / 2025年2月2日 10時8分
本日から月イチの新企画がスタート! 今や「バズりこそ正義」で、ネット上には数々の言葉があふれ、そして消費されていきます。中には時代を映し出すようなトレンドワードになるものも。というわけで、東スポ的チョイスにより、毎月のトレンドワードを選定することにします。さっそく1月度からいきましょう。
【解決金】中居正広がX子さんとトラブルとなり、中居側が「解決金」として9000万円を支払ったと昨年12月に複数のメディアが報じたことで、1月も「解決金」というワードは話題になった。
注目されたのは、やはりその法外な額だ。X子さんと示談を結ぶために9000万円もの高額な解決金を支払ったのならば「いったい中居は何をやったんだ」とネット上では臆測が広がった。
一方で、X子さんは17日の一部報道で、9000万円という金額について「そんなにたくさんのお金は受け取っていない」と証言。これには「じゃあ、いくらもらったの?」とまたもや「解決金」に焦点が当たる事態に。額がトラブルの深刻さを測る“指標”にもなるだけに、仕方がないのかも。中居は23日、引退してしまった。
【フジテレビ会見】中居正広のX子さんとの女性トラブルを巡り、幹部社員の関与を報じられたフジテレビの港浩一社長が17日に会見を行った。これが注目を集め、Xでも関連ワードが軒並みトレンド入りした。
それも当然と言えば当然だ。会見に参加できたのは東京放送記者会などに加盟するメディアに限定し、動画撮影や配信を禁じるという“お手盛り対応”。しかも、港社長はトラブル発生直後の2023年6月初旬に把握していたにもかかわらず、厳格なヒアリングを中居に行わなかったばかりか、番組に起用し続けたことが明らかに。「守秘義務」を理由に回答を避ける場面も多く、今後の調査も日弁連が規定した第三者委員会ではなく「第三者の弁護士を中心とする調査委員会」としたことで批判の雨アラレとなった。その後、第三者委員会は設立することになったが、27日の“やり直し会見”はどうなるやら。
【殿堂入り】野球殿堂博物館が16日に2025年の殿堂入りを発表し、日米通算4367安打、日本人初の大リーグMVP、10年連続200安打以上、262本の年間最多安打記録など数々の金字塔を打ち立てたイチロー氏を選出。引退後5年以上という殿堂入り資格を得た1年目での選出は、史上7人目の快挙で「殿堂入り」がトレンドワードになった。一方で、野球史の中でも最上位クラスとも言える成績を残したイチロー氏の得票率が92・6%と満票ではなかったことが、ファンやメディアを巻き込んだ議論を呼んだ。
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
やっぱりイチローはかっこよかった…MLB殿堂入りに「1票足りないのはすごく良かった」と言った真意
プレジデントオンライン / 2025年1月31日 10時30分
-
「この人も僕らにとっては殿堂」「1番有名」 イチロー氏殿堂入りで日本人が懐かしがった1人の女性が話題
THE ANSWER / 2025年1月23日 16時33分
-
イチロー氏の運命を変えた恩師の決断 “お酒の魔力”で夢実現…伝え続ける感謝
Full-Count / 2025年1月23日 7時20分
-
イチロー氏の「エグい名言」「鳥肌立った」 偉業直後の言葉が話題沸騰「一生覚えていたい」
THE ANSWER / 2025年1月23日 5時13分
-
イチロー氏、伝説のレーザービームは「怒りのエネルギー」 物投げられ…MLBで受けた“洗礼”
Full-Count / 2025年1月22日 9時22分
ランキング
-
1社長「私が監修者」 斎藤知事「事務所が主体的に」 主張に食い違い
毎日新聞 / 2025年2月7日 18時0分
-
2事故後に口臭防止用品購入 最高裁ひき逃げ認定に遺族「極めて妥当」
毎日新聞 / 2025年2月7日 17時17分
-
3「贋作の可能性高い」 高知県立美術館、1800万円で購入の絵
毎日新聞 / 2025年2月7日 15時19分
-
4石川・七尾市と新潟市に「顕著な大雪情報」…短時間の大雪で重大な災害発生の可能性
読売新聞 / 2025年2月7日 21時54分
-
5「文春砲」食らったレジャバ・ジョージア大使、Xで見せたまさかのアンサー
J-CASTニュース / 2025年2月6日 16時35分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)