1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

チャールズ国王 ヘンリー王子&メーガン妃に対抗するためアマゾンでドキュメンタリー公開へ

東スポWEB / 2025年2月2日 11時4分

チャールズ国王(ロイター)

チャールズ国王は、王室の争いの中で、ヘンリー王子とメーガン妃に対抗するためにアマゾンプライムで「より広い聴衆」を獲得する予定だという。英メディア「GBニュース」が1日、報じた。

チャールズ国王はネットフリックスのライバルストリーミングサイトであるアマゾンプライムでドキュメンタリーを公開することを選択した。

ヘンリー王子とメーガン妃は、2020年1月の王室離脱後、ストリーミング大手のネットフリックスと5年契約を結び、複数のシリーズをリリースした。

チャールズ国王は、スコットランドのダンフリース・ハウスですでに撮影が始まっている新作長編ドキュメンタリーの公開先として、アマゾンプライムを選んだ。

宮殿関係者によると、この番組は視聴者に人々、場所、そして最終的には地球をどのように変えるかを「伝える」のではなく、「示す」ことを目的としているという。

王室専門家のリチャード・フィッツウィリアムズ氏は「国王のドキュメンタリーはメーガン妃の近日公開予定の8部構成の番組『ウィズ・ラブ、メーガン』のように視聴率を狙うものではない。国王の関与により、称賛され、より幅広い観客を獲得するだろう。国王は1970年から環境について演説をしてきた。ハーモニーは哲学的なものであり、人類と自然の間の不均衡とそれを是正する必要性についてだ」と語る。

また、フィッツウィリアムズ氏は「このドキュメンタリーは、テーマが難しく、哲学には通常、熱心なファンがほとんどいないため、視聴率を上げることよりも、広く世間に広めることを目指すだろう。伝えられるところによると、国王は個人的にはほとんど姿を現さないだろう」と話した。

ヘンリー王子とメーガン妃は、ネットフリックスでのデビュードキュメンタリー「ハリー&メーガン」をリリースした際にストリーミングサイトで記録を更新した。しかし、全米オープンポロ選手権の選手たちが経験する激しい競争と厳しいトレーニングに焦点を当てた「ポロ」など、最近のドキュメンタリーでは同様の反応を得ていない。

夫妻は、今年後半に契約が終了する前に、メーガン妃の新作「ウィズ・ラブ、メーガン」でネットフリックスを感動させたいと考えている。当初1月15日に放送予定だったライフスタイルと料理の番組は、カリフォルニアの山火事のため、メーガン妃の要請で延期された。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください