フルトン 王者返り咲きで井上尚弥との再戦待望論「来たらアツい」「ラスベガスで見たい」
東スポWEB / 2025年2月2日 16時38分
ボクシングのWBC世界フェザー級タイトルマッチが1日(日本時間2日)、米ラスベガスで行われ、同級2位のスティーブン・フルトン(30)が、2度目の防衛を目指した王者のブランドン・フィゲロア(28=ともに米国)に3―0判定で勝利。スーパーバンタム級に続いて世界2階級制覇となった。
フルトンは、2023年7月、当時WBC、WBO世界スーパーバンタム級統一王者で井上尚弥(大橋)の挑戦を受けたが、8ラウンドTKO負け。今回は階級を上げた上での再起戦で王者に返り咲いた。米誌「ザ・リング」によると、フルトンは「自分は再びチャンピオンになった。私を疑う人たちに対しては、否定的な意見であれ、肯定的な意見であれ、引き続き私をサポートしてほしいと伝えたい」と胸を張った。
井上は現在、世界スーパーバンタム級4団体統一王者。今後はフェザー級転向も視野に入れている。それだけに、ボクシングファンからは2人の再戦を希望する声が上がった。SNS上には「井上VSフルトン2 実現するならラスベガスで戦う姿見てえ」「フィゲロアを返り討ちにするとはね。井上戦も楽しみ!」「井上フルトン2来たらアツい」との声が見られた。当面リマッチの可能性は決して高くないが、実現すれば盛り上がっていきそうだ。
また、井上が、フルトンに圧勝していたことを引き合いに「井上尚弥選手のとんでもない強さが、さらに明らかになりましたね」「フェザー級最強を証明したねフルトン! 井上尚弥が特別な存在だと再確認」「この選手に何もさせずにKOした井上はやはりモンスター」といった見方も少なくなかった。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「井上尚弥戦で精魂尽き果てた疑いも」 世界返り咲きフルトンを米記者称賛「醜い試合だが…」
THE ANSWER / 2025年2月2日 13時33分
-
井上尚弥にKO負けからの復活! 1年7カ月ぶり世界戦のフルトン、フィゲロアを“返り討ち”で2階級制覇
スポニチアネックス / 2025年2月2日 13時3分
-
井上尚弥に敗戦フルトンが世界王座返り咲き!「いい気分だ」 王者撃破で2階級制覇、見せ場なく客席はブーイング
THE ANSWER / 2025年2月2日 13時1分
-
「井上尚弥をKOする力ある」1階級上のWBCフェザー級王者が「挑戦状」...「俺は誰も怖がらない」米メディア
J-CASTニュース / 2025年1月29日 11時27分
-
井上尚弥へ警告「俺がこの階級の覇者だ」 フェザー級王者が撃破に自信「不可能はない」
THE ANSWER / 2025年1月29日 10時33分
ランキング
-
1強欲止まらない“悪の帝国”ドジャースが今度はヤクルト村上宗隆を狙う!すでに獲得準備の怪情報
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月2日 9時26分
-
2「本当に引退するの?」SNSでは引退惜しむ声 青学・若林宏樹が初マラソン日本最高記録を更新
日テレNEWS NNN / 2025年2月2日 14時39分
-
3【丸亀ハーフ】太田智樹が日本新記録!日本人初の1時間切り 賞金500万円ゲット 駒大の篠原倖太朗も更新
スポーツ報知 / 2025年2月2日 11時42分
-
4「えええ!」 29歳女優と電撃結婚「なんかずるいぞ」「これは…」 射止めたサッカー椎橋慧也に驚き
THE ANSWER / 2025年2月2日 11時33分
-
5青山学院の若林宏樹、初マラソン日本最高記録・日本学生新記録…別府大分毎日マラソン
読売新聞 / 2025年2月2日 15時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください