【中日】根尾昂は中継ぎへ配置転換「一軍で必要とされる投手に」
東スポWEB / 2025年2月3日 5時13分
中日・根尾昂投手(24)の今季の持ち場は中継ぎとなりそうだ。
井上一樹監督(53)が2日にキャンプ地の沖縄からドラゴンズ応援番組「サンデードラゴンズ」(CBC)に生出演。起用法について「僕の中では中(中継ぎ)ですかね。突然〝昂行け〟という時の方がいいピッチングをするイメージがある。突然行くパターンの方がうまいこと回るのかなと思います」と語った。
根尾は2022年に野手から投手に転向。同年は中継ぎとして24試合に登板(先発1試合)したが、23年からは先発での一軍登板を目指した。しかし2試合にとどまり、翌24年も先発は1試合(中継ぎ2試合)だった。
2年間目指してきたスターターから中継ぎへ配置転換となりそうだが、根尾は「一軍で必要とされる投手になるというのが一番」と与えられた場所でベストを尽くすつもりだ。
「秋季キャンプで井上監督にも〝リリーフの方が力を発揮できるんじゃないか〟という話はされていた。オフシーズンも毎日ほぼ投げてましたし、ロングリリーフだったり、そういうところに適性を見いだされているのかなと感じるので、どこに当てはまってもちゃんと抑えられるようにと思っています」(根尾)
実際、これまでにもOBやチーム関係者の間からは「根尾がマウンドに上がるとドームの雰囲気が変わる。先発が打ち込まれた時なんかのロングリリーフが向いているのでは」という声が上がっていた。
背番号も「7」から「30」に変わり「7年目になるんですけど、6年目までとはひとつ心新たにというか、そういう形で入ることかなと思います」と心機一転を図るつもりの根尾。リリーフで覚醒すれば投手陣の厚みはさらに増しそうだ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【中日】根尾昂 投手4年目の起用法について落合2軍監督「短いイニングがいいんじゃないかな」
スポーツ報知 / 2025年2月5日 20時7分
-
勝負の7年目、根尾が見せる“進化”「凄く躍動感」 竜党が気づいた変化
Full-Count / 2025年2月2日 7時20分
-
キャンプ2軍スタートの中日・根尾昂、起用法は? 「先発より救援の方が...」1軍に食い込めるか
J-CASTニュース / 2025年1月30日 16時24分
-
突如の中継ぎ転向「嫌だった」 チーム事情に左右された選手人生、拒否できなかった通告
Full-Count / 2025年1月21日 6時50分
-
今でも“謝罪”「あの時は悪かった」 消された先発初勝利…阪神右腕、想定外のローテ入り
Full-Count / 2025年1月20日 6時50分
ランキング
-
1八村塁 4本の3P含む20得点!3戦連続20得点超えの大暴れ レイカーズはLA対決制して3連勝
スポニチアネックス / 2025年2月5日 14時22分
-
2【カーリング】女子で波乱!昨年VのSC軽井沢ク、6度Vの中部電力が1次L敗退
スポニチアネックス / 2025年2月5日 16時28分
-
3豊昇龍「横綱昇進」めぐる元NHKアナ私見にファン反応 「藤井さんに完全同意」...横綱審議委員会「全会一致」疑問視
J-CASTニュース / 2025年2月5日 12時1分
-
4“過小評価”ヌートバーは「バットを振るだけで怪我」 米指摘した欠点…覚醒の“条件”
Full-Count / 2025年2月5日 20時28分
-
5ニールセン新体制のなでしこジャパンメンバーが発表! 長谷川唯や熊谷紗希など主軸に加え、籾木結花は4年半ぶり招集【2025 SheBelieves Cup】
超ワールドサッカー / 2025年2月5日 17時7分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください