古市憲寿氏 政府のSNS規制検討の動きに「政治家はエゴサーチしすぎ」「自分が遠ざかれば」
東スポWEB / 2025年2月3日 11時44分
社会学者の古市憲寿氏が「X」(旧ツイッター)を更新。政府がSNSの規制を検討していることについて、疑問の声をあげた。
政府はインターネット上の偽情報や誹謗中傷などについて、必要に応じて法規制を含む制度的対応を検討していくという姿勢を見せている。
これについて、表現の自由に関わる問題として議論を呼んでいるが、古市氏は「SNS世論が混沌としているのは事実だが、政治的に『SNS規制』をしたり、表現の自由を抑圧するのは反対」と反対の姿勢を示した。
続けて「僕の観察の範囲ですが、今の政治家はエゴサーチしすぎ。SNSすぎ。まずは自分がSNSやネットから遠ざかったらいいのでは」と政治家がSNSに過敏になり過ぎている…との持論を展開。
その上で「ちなみに僕くらいになると、エゴサーチでは追えきれないくらい色々なこと書かれてるので、ネット世論は気にならなくなります笑」とつづっている。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「文春廃刊論」の古市憲寿氏、ネット世論が気にならない”理由”明かす 「さすがです」と反響
日刊スポーツ / 2025年2月3日 7時56分
-
「週刊文春は廃刊」古市憲寿氏発言に賛否両論渦巻く「いいこと言った」「監視するメディアが…」
日刊スポーツ / 2025年2月1日 15時23分
-
「週刊文春は廃刊にした方がいい」古市憲寿氏が1260文字の長文で真意説明「信用は地に落ちた」
日刊スポーツ / 2025年1月31日 18時2分
-
古市憲寿氏 コバホークの夫婦別姓論議に対する姿勢に「結局は古い日本をズルズルと延命させたい人…」
スポニチアネックス / 2025年1月27日 8時14分
-
ネット安全・熟慮断行の時(下)【2025年を占う!】社会
Japan In-depth / 2025年1月10日 21時0分
ランキング
-
1生島ヒロシは昭和気質をアップデートできず…コンプラ違反でラジオ番組“ふてほど”降板のウラ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月3日 10時58分
-
2「言葉を失う、とはまさにこの事かな」水原希子、ロサンゼルス近郊の家が全焼したことを報告
スポーツ報知 / 2025年2月3日 12時10分
-
3夏川りみさん『涙そうそう』との出会い BEGINの歌をテレビで偶然「あの時、飲みに出かけてたら…」【その日その瞬間】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月3日 9時26分
-
4元フジテレビ渡邊渚が“美谷間”披露 PTSD乗り越え初のフォトエッセイ発売
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月3日 7時32分
-
5“令和の峰不二子”阿部なつき AI生成で300万回再生…動画悪用され「ひどい」
スポニチアネックス / 2025年2月3日 11時24分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください