大谷翔平の投手復帰計画でロバーツ監督に火の粉「なぜ急ぐ」「将来を担保にするな」=米報道
東スポWEB / 2025年2月3日 17時4分
ドジャース・大谷翔平投手(30)が今季から投打二刀流を復活させる。
エンゼルス時代の2023年9月に右ヒジを手術し、ドジャースに移籍した昨季は打者に専念。前人未踏の54本塁打、59盗塁を記録するなどMLBの歴史に新たな金字塔を打ち立てた。その一方、昨年10月のワールドシリーズで左肩を脱臼。翌11月に手術を受け、地道に続けてきた投手復帰プログラムも見直しを迫られた。それでも術後の経過は良好といい、ドジャースでは初となる二刀流へ期待が高まっている。
気になるのは、大谷がマウンドに戻ってこられる時期だ。デーブ・ロバーツ監督(52)は3月18、19日に東京ドームで行われる開幕シリーズでの登板を否定。1日(日本時間2日)には5月の復帰について「そのくらいだと思うが、早まることもあるかもしれない」と〝前倒し〟の可能性にも含みを持たせた。
となれば、4月中にも登板することになるが、このプランに反発する米メディアも出現した。「FANSIDED」は2日(同3日)に「ドジャースは大谷翔平の将来を担保にするべきではない」と主張。「大谷を獲得するために7億ドル(約1015億円=締結時)もの資金が投入されている。打者としての大谷だけでナ・リーグMVPを獲得するには十分だった。なぜ彼を急いでマウンドに戻そうとするのか。もし再び登板するのであれば、十分に休養を取った後か、ポストシーズンやワールドシリーズのような極端な状況だけだろう。ロバーツが5月に復帰すると主張することは、ファンに複雑なメッセージを送ることになる」と批判した。
同メディアの願いは、大谷がドジャースの戦力としてより長くプレーできることだ。「今後、数十年優勝争いに加わることを望むなら、その健康状態を真剣に考えなければならない」「『5月かな!』ではなくもっと練られたものであるべきだ」などと強く訴えかけた。
多くのスター選手を抱え、昨季は悲願の世界一に返り咲いたドジャース。称賛も批判も集める人気球団の監督は大変だ。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
肩と肘、2つの大きな手術から復帰する大谷翔平 通常なら困難な道のりでも周囲が楽観的である理由はなぜ?
スポニチアネックス / 2025年2月3日 10時39分
-
大谷翔平、ドジャース世界一が「あと9回できれば最高」 昨年WSで負傷左肩回復「スムーズ」
スポーツ報知 / 2025年2月3日 5時30分
-
大谷翔平の二刀流復帰は5月メド ロバーツ監督「(3月の)ジャパンシリーズでは投げない」
東スポWEB / 2025年2月2日 10時18分
-
来季の野手・大谷翔平に「メジャー史上2人目の偉業」の期待…制約多い二刀流こなしながらでも可能性十分
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月31日 9時26分
-
大谷翔平は今季投げない?佐々木朗希加入ドジャースの先発ローテ陣がブ厚すぎる!
東スポWEB / 2025年1月21日 10時12分
ランキング
-
1カナダの試合で米国歌にブーイング、観客が関税に怒り
AFPBB News / 2025年2月3日 14時26分
-
252歳のレジェンド葛西紀明がW杯のメンバー入り 昨年は「600試合を目指して」とギネス世界記録更新に意欲
日テレNEWS NNN / 2025年2月3日 16時38分
-
3サッカー界の絶滅危惧種、元日本代表・柿谷曜一朗引退 孤高の天才が抱えた18年の苦悩
産経ニュース / 2025年2月3日 12時0分
-
4巨人・田中将大「魔改造」の効き目はいつ表れる? 名伯楽の久保コーチ2日連続マンツーマン指導
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月3日 11時17分
-
5大谷翔平がまさかの死球予告 “クソガキ”発動…米司会への珍解答に一同大爆笑
Full-Count / 2025年2月3日 14時28分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください