吉田正尚が〝相棒〟変更 米国で人気のバットブランド「ビクタス社」と契約
東スポWEB / 2025年2月6日 12時28分
レッドソックスの吉田正尚外野手(30)が今季から、米国で人気のバットブランドのビクタス社と契約したことが5日(日本時間6日)に分かった。
同社の共同創設者のひとりジャレッド・スミス氏は取材に応じ、「今季、マサタカ・ヨシダと、当社のバットを使用する契約を締結することが出来た。我々は彼を応援しています」と語った。同社のバットはパドレスのフェルナンド・タティス外野手(26)、マリナーズのフリオ・ロドリゲス外野手(24)らも愛用している。
吉田自身のインスタグラムと同社公式インスタグラムは4日(同5日)に「マサタカ・ヨシダ、ビクタス本社(米ペンシルベニア州)を訪問」というタイトルで、スイングする画像や試打で快音を響かせる動画など計9点投稿した。
オリックス時代からアンダーアーマー社(製作はハクソウ社)のバットを愛用してきたが、レッドソックス移籍後はチームメートのバットにも強い興味を示し、メジャー1年目のシーズン途中から複数のメーカーにお試し注文してきた。
昨季は、注文したビクタス社製メープル素材バットをキャンプ中から練習で使っていたが、契約事情により試合で使うことはなかった。ドジャースの大谷翔平投手(30)も2023年に日本ハム時代から使ってきたアシックス社のバットから米チャンドラー社に変更し、2年連続で本塁打王に輝いている。
昨季、フェンウェイ・パークのクラブハウスでのことだ。人差し指と中指の第二関節部分で、あるチームメートのバットの芯を叩き、その音をチェックしていた吉田が「いいやつ(素材)はいい選手のところにいくんですよね。ラフィ(ディバース)の(ビクタス社製)バットなんか、全然違いますね」と語っていた。バットの素材も気になるところだ。
メジャーで生き残るためとはいえ、新相棒を手にするという決断は簡単ではなかったはず。昨年10月に右肩関節唇の修復手術を受け、10日ほど前にスイングを再開したばかりだ。メジャー3年目、吉田は覚悟を持って臨む。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
吉田正尚 番記者がファンの質問に回答「外野を守るというシナリオはありそうにない」
東スポWEB / 2025年1月31日 11時28分
-
吉田正尚は「鈴木誠也と対照的で成長がない」 レッドソックス残留でも地元メディアは酷評
東スポWEB / 2025年1月13日 16時13分
-
吉田正尚、トレード放出されずも危うい居場所 米危惧…チーム残留の“弊害”
Full-Count / 2025年1月13日 13時6分
-
トレード報道あった吉田正尚の最新の様子に安堵の声「残して」「元気そう」 球団イベントに登場
THE ANSWER / 2025年1月12日 12時3分
-
吉田正尚はあと2週間でスイング再開 コーラ監督は外野起用明言
東スポWEB / 2025年1月12日 8時39分
ランキング
-
1大谷翔平、遊び心ある演出で「白飯10杯いける」 企業ロゴ際立たせた動きが話題「ツボです」
THE ANSWER / 2025年2月5日 21時3分
-
2岩井姉妹らツアールーキーたちを狙い撃ち? まるで嫌がらせ…米女子ゴルフの「厳しい洗礼」はトラウマ級
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月6日 11時23分
-
3バレーボール界の広告塔 髙橋藍は「薄給」打開のパイオニアになるか…破格の契約金に“副収入”までガッポリ
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年2月6日 9時26分
-
4豊昇龍「横綱昇進」めぐる元NHKアナ私見にファン反応 「藤井さんに完全同意」...横綱審議委員会「全会一致」疑問視
J-CASTニュース / 2025年2月5日 12時1分
-
5“過小評価”ヌートバーは「バットを振るだけで怪我」 米指摘した欠点…覚醒の“条件”
Full-Count / 2025年2月5日 20時28分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください