1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. スポーツ総合

【カーリング】藤沢五月〝神業ショット〟の裏にある愚直な居残り練習「数秒だけ喜んで、次頑張ろう」

東スポWEB / 2025年2月7日 6時13分

スタンドのファンに向かってガッツポーズを見せた藤沢五月

勝負強さの裏にある努力とは――。カーリングの日本選手権5日目(6日、神奈川・横浜BUNTAI)、女子2次リーグでロコ・ソラーレ(LS)がフォルティウスに7―6で逆転勝ちを収め、決勝トーナメントへ進出。3位以内が確定し、ミラノ・コルティナ五輪日本代表候補決定戦への出場を決めた。

スキップ・藤沢五月がチームを窮地から救った。第3エンド(E)は最大5失点のピンチを迎えたものの、石のわずかな隙間を通す好ショットで1点を奪取。セカンド・鈴木夕湖も「あれは本当に無理かと思った。正直、あれはマジで天才だと思った」と苦笑いを浮かべるほどの〝神業〟だった。その後も要所で好ショットを連発。最後は4―6の第10Eに3点をもぎ取り、大きな1勝を手にした。

試合後には歓喜の輪をつくって喜びを表現するも、藤沢はチームの出場選手で唯一ナイトプラクィスに参加。フィフス・松沢弥子、ジェームス・ダグラス・リンド・コーチと会話を重ねながら、石とアイスの状態を入念に確認した。藤沢が居残りで練習をするのは日常茶飯事で、ライバルチームの関係者は「1人で練習をしている場面をよく見る」と証言。名スキップの愚直さには普段は妹分のロコ・ステラでプレーする松沢も「試合が終わった後なのにすごく集中して、切り替えて投げていた」と驚くばかりだ。

華やかなプレーは地道な鍛錬のたまもの。この日の結果で3大会連続の五輪出場に望みをつないだ藤沢は「まだこの大会は終わっていない。この数秒だけ喜んで、じゃ、次頑張ろうという感じだった」。見据えているのは世界の頂のみだ。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください