【浜松オート・SG全日本選抜】鈴木圭一郎「すごく苦しい思いも味わった」 記録ラッシュ2024年から…地元SGへの思い激白
東スポWEB / 2025年2月8日 6時14分
2025年オートレースのSG第1弾「第38回全日本選抜オートレース」が6日に開幕した。舞台は浜松オート。注目は地元選手でV有力候補の鈴木圭一郎(30)だ。24年は前人未到の18連勝。10月に年間最多勝利数98勝に到達すると114勝まで伸ばした。さらに賞金王となり5回目の最優秀選手賞(MVP)に選出された。歴史的な記録ラッシュとなった1年を振り返るとともに25年の戦い、そして地元SGへの思いを激白した。
――SG開幕戦となる全日本選抜を迎えた。前回は5連勝で優出し、優勝戦2着だった
鈴木 いい状態だったのに優勝できなかった。取りこぼしたという感じが強いですね。エンジンが良くない中での2着なら、また違うんでしょうけど…。
――昨年は年末にスーパースター王座決定戦で優勝。MVP受賞となった2024年の活躍を振り返って
鈴木 SGは良かったけど、全体的に満足といえるほどではないですね。成績だけ見れば十分なのかもしれない。でも落車もあった。ただ、経験という意味では満足。記録をつくれた半面、すごく苦しい思いも味わった。今後に生かせる経験が積めた年だったと思っています。
――18連勝に年間最多勝利と歴代記録を更新した
鈴木 24年の前半は良かったですね。単勝率は自分の中で過去最高と思うけど、ただ1着が多いだけって感じです。いいのか悪いのか正直よく分からないんです。変な記録はつくれたけど…(笑い)。落妨して勝ち上がり権利がなくなった一般戦で最多勝利記録更新、そして悪い状態での100勝到達です。うれしいけど、うれしくないような。すごい状態が良くて勝ち上がり権利をしっかり手にして…。例えば若獅子杯優勝戦で優勝して記録更新した、というならすごくうれしいんでしょうけど。変な意味で記憶に残りましたね。だから忘れられない記録になりますね、自分の中では…。悪い意味で、です、これは。
――その落車は年間最多勝利目前だった。ダメージも大きかった
鈴木 そうですね。落車するとフレームは交換するんですが、そうしたら急に悪くなりました。乗りづらくて、落車前のいい感じは戻ってきませんでした。その節と11月の川口SG日本選手権は、ムダにしてしまった感じです。SGでよく節間4勝もできたって感じでした。
――そこで状態は悪くなったが、それまでは快走が続いた。数々の記録をつくれた要因は
鈴木 スタートですね。改良してから安定したスタートを切れるようになってきたのは大きいかもしれないですね。他に変えたことはない。エンジンの合わせ方も変えてない。変えたのはスタートだけですね。
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
【浜松オート・SG全日本選抜】森且行 4着で愛機修正へ「思い切って調整してみる」
東スポWEB / 2025年2月7日 19時18分
-
【浜松オート・SG全日本選抜】黒川京介が〝異次元〟の走りで快勝「ムチャクチャ良くなった」
東スポWEB / 2025年2月6日 19時53分
-
【浜松オート・SG全日本選抜】上々の気配でSG参戦の有吉辰也が10連勝を目指す
東スポWEB / 2025年2月5日 18時28分
-
【浜松オート・SG全日本選抜】今年未勝利の森且行 巻き返しへ闘志「そろそろね」
東スポWEB / 2025年2月5日 18時18分
-
【渚のオートにまつわるエトセトラ】金子大輔選手は面白く、見ていていつも応援したくなる選手です!
東スポWEB / 2025年2月5日 12時8分
ランキング
-
1水原被告の刑期「たった5年?」…“大谷マニア”が同調「正気の沙汰じゃない」
Full-Count / 2025年2月7日 21時3分
-
2夏の甲子園 開会式は夕方4時 入場料も最大600円アップに高校野球ファン「値上げしたお金でラッキーゾーンを」「やむを得ない」
iza(イザ!) / 2025年2月7日 18時29分
-
3U20アジア杯へ決意「僕が全部止めれば負けることはない」U-20日本代表の最年少17歳GK荒木琉偉
ゲキサカ / 2025年2月2日 14時50分
-
4藤田菜七子に続き「20歳の女性騎手」が突如引退…。女性騎手“引退ドミノ”はなぜ続いてしまうのか
日刊SPA! / 2025年2月6日 8時48分
-
5セルティックは安堵、アウェイ・バイエルン戦のサポーター入場禁止を回避…罰金160万円に終わる
超ワールドサッカー / 2025年2月7日 23時35分
複数ページをまたぐ記事です
記事の最終ページでミッション達成してください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)