宮崎謙介氏 兵庫県知事選の公職選挙法違反疑惑に「素人でもわかるように改善する必要も」
東スポWEB / 2025年2月8日 11時48分
元衆院議員の宮崎謙介氏が8日に自身の「X」(旧ツイッター)を更新。昨年11月の兵庫県知事選で斎藤元彦知事がPR会社に金銭を支払ったのは公職選挙法違反にあたるとして刑事告発された問題をめぐり兵庫県警と神戸地検が公選法違反容疑でPR会社側の関係先を家宅捜索したことについて見解を述べた。
「兵庫県知事選挙の公職選挙法違反疑惑について」と題して宮崎氏は「公選法はわかりにくいところもあり、熟知していないと知らず知らずのうちに違反しているなんていうことになりかねない。陣営には歴戦のプロがいた方が良いし、もしもいないならば選挙管理委員会に問い合わせて確認するなどすべき」と提言。
続けて「当たり前のことだが『買収』がなぜダメなのかというと、貧富の格差を乗り越えて誰もが立候補して当選できないと不公平であり、それをなくすため。金にものを言わせて票を買収することができたら富豪ばかりが当選する。一方で、何がよくて何がダメなのかは素人でもわかるように改善する必要も」と指摘した。
最後に「今回、公選法違反とみなされたら当選は無効になり再選挙となるわけだが、もしもそうなったとしたら、兵庫県知事選挙の混沌は続くことになる。注視したい」と危惧していた。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
モーリー・ロバートソン氏、斎藤元彦知事買収疑惑で関係先捜索に「完全に黙秘というわけには」
日刊スポーツ / 2025年2月7日 15時11分
-
紀藤弁護士、都知事選での石丸伸二氏の“疑惑”に言及 強制捜査「なされるべき」兵庫県知事選めぐる捜索受け
よろず~ニュース / 2025年2月7日 15時10分
-
「キャンセル料の中に人件費が…」 都知事選「ライブ配信」めぐり公選法違反の疑いを指摘された石丸氏が経緯を説明【news23】
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月7日 14時10分
-
兵庫知事選、PR会社関係先を家宅捜索 公選法違反疑い 県警と地検
毎日新聞 / 2025年2月7日 12時44分
-
兵庫県知事選で公選法違反疑惑…雲隠れのPR会社女性社長は今何を?斎藤元彦氏まさかの再選から2カ月
日刊ゲンダイDIGITAL / 2025年1月18日 9時26分
ランキング
-
1京都で2年ぶりに積雪5cm超 近畿から東海は断続的な強い雪に
ウェザーニュース / 2025年2月8日 8時30分
-
2万博チケット購入で「顔画像や指紋など第三者に提供も」、個人情報規約にSNS上「ヤバすぎる」…協会が修正検討
読売新聞 / 2025年2月8日 7時9分
-
3道路凍結による事故処理中の警察官に大型トラックが突っ込む…レスリング選手の警察官死亡・スリップか…山口・岩国
KRY山口放送 / 2025年2月8日 7時47分
-
4「ちぃたん☆」の営業妨害 「しんじょう君」の須崎市に賠償命令
毎日新聞 / 2025年2月7日 22時17分
-
5「2万円あげるから…」58歳元衆院議員、12歳少女への「不同意性交」裁判。判決に対して怒りの声も
日刊SPA! / 2025年2月8日 8時53分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください