〝フジテレビなき〟大相撲トーナメント 異例開催の舞台裏とは
東スポWEB / 2025年2月10日 6時8分
異例の開催の舞台裏は――。「日本大相撲トーナメント 第49回大会」が9日、東京・両国国技館で開催された。主催するフジテレビは、元タレントの中居正広氏と女性のトラブルを巡る問題の影響で放送を中止。大会の公式パンフレットからはフジテレビの社名やロゴが消え、副賞の「フジテレビ賞」も取りやめになるなど〝フジ色〟が完全に一掃された。
一方で、大会前から懸念されていたのが、総額1132万円に上る出場力士の賞金だ。当初から費用は主催者の負担で、協賛社の撤退とは無関係。それでも、賞金の全額、または一部をカットする案が浮上していたという。同大会では出場手当のほか、勝ち進むごとに賞金が加算。さらに、十両優勝で50万円、幕内優勝なら本場所の三賞(200万円)を上回る250万円を獲得できる。
花相撲とはいえ、力士が目の色を変える大会だけに、最終的にはモチベーションが考慮されて例年通りとなった。幕内優勝を果たした高安(田子ノ浦)は、賞金の使い道について「いつも家族にサポートしてもらっているので、おいしいご飯に連れていきたい」と笑顔。十両優勝の竜電(高田川)も「ありがたいです」と表情を崩した。
この日はチケットが完売し、9630人の観客が来場。大きな混乱もなく無事に終えたが、来年は〝通常開催〟を実現できるのか。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
賞金総額は例年通りも…角界にもフジテレビ騒動余波 力士たちの声
スポーツ報知 / 2025年2月10日 5時30分
-
派手さなし、淡々と…大相撲トーナメント フジ色消して開催 手渡しだった賞金も振り込みに
スポニチアネックス / 2025年2月10日 4時31分
-
フジテレビ、大相撲トーナメントの放送取りやめ…協賛社が相次ぎ辞退
読売新聞 / 2025年2月9日 21時13分
-
大相撲トーナメント 主催者の〝フジテレビ色〟を一掃して開催…パンフレットからロゴも消滅
東スポWEB / 2025年2月9日 16時13分
-
大相撲トーナメント 主催・フジテレビは放送中止も賞金は例年通り 総額1132万円
東スポWEB / 2025年2月9日 15時43分
ランキング
-
1中村俊輔氏が指導者プロライセンス取得 日本代表、Jトップチーム指揮可能に「終わりでも始まりでもない」
スポニチアネックス / 2025年2月10日 18時12分
-
2水原一平被告が裁判で繰り返した「裏付けのない主張」と「暴露」…“厳罰を望む”大谷翔平の言動からにじみ出る静かなる怒り
NEWSポストセブン / 2025年2月10日 11時15分
-
3ソフトバンク・近藤健介「技術とかを自分で盗んだのは…」 プロに入って影響を受けた2選手を実名告白!
スポニチアネックス / 2025年2月10日 19時49分
-
4大谷翔平は“完全無欠”…19時の衝撃「機械のよう」 エ軍元指揮官が明かした調整法
Full-Count / 2025年2月10日 19時37分
-
5戦力外→育成161キロ右腕は「最高のロマン枠」 極端すぎる“3BB3K”…SNS期待「大した男」
Full-Count / 2025年2月10日 18時10分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)