1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. スポーツ
  4. 格闘技

【ノア】KENTA帰還を成功させた拳王がオールレべリオン離脱「俺たちの改革は成功した!」

東スポWEB / 2025年2月11日 15時34分

KENTA(右)と握手する拳王

ノア11日の後楽園大会で、KENTA(43)が〝10年ぶりの帰還〟を果たした。

拳王(40)のラブコールを受けてタッグを結成したKENTAは、清宮海斗(28)、谷口周平(48)組と対戦。10年ぶりとなるノアの後楽園大会参戦で観客の圧倒的な支持を受けたKENTAは軽快な動きで相手を蹴散らすと、拳王と拳を合わせるなどして魅せる。だが中盤は元パートナーの谷口に場外戦に引き込まれてイス攻撃を受けた上に孤立して集中攻撃を受けピンチが続いた。

それでもなんとか拳王との交代が成功。拳王が奮闘する間に息を吹き返したKENTAはリングインすると再び敵軍と激しくやりあった末、谷口へのダイビングフットスタンプを拳王と共に続けて放つ。そして最後はgo 2 sleepで3カウントを奪った。

試合後、KENTAは「10年ぶり以上、ノアの後楽園大会に帰ってこれて幸せに思います」と観客席に視線を送る。そして「『ただいま』なんてそんな図々しいことを言うつもりはありません。もしよければまたここに戻ってきてもいいですか」と問いかけると大「KENTA」コールが発生だ。これに笑顔を見せると「新日本じゃブーブー言われてたのに。あったかいね、ノアは。結局、最後に俺が何が言いたいかっていうと『ノア最高』ってこと!」と叫び拍手を浴びた。

一方、KENTAと組んだ拳王は清宮に対し「オールレべリオンを作って、もう半年以上たったよな。オールレべリオンの改革は清宮いわく『若手がノビノビとプロレスできるノアにする』だったよな。今思うと、1、2年前なんか試合も組まれてなかったOZAWAや大和田(オオワダサン)はノビノビしすぎて困るくらいの環境になった。俺たちの改革は間違ってなかったよな。改革は成功した」と語りかける。

そして「俺にはまだまだ上を目指して改革していかないといけないことがある。だから俺たちは今日でひとくくり。俺はオールレべリオンを抜ける」と、まさかのユニット脱退を宣言。「これからは最高のライバルとして多々あっていこう。今までオールレべリオン、どうもありがとうな」と清宮に握手求めた。

これに清宮も笑顔で応じハグ。拳王は「これからの清宮の改革と拳王の改革を楽しみにしといてくれ!」と呼びかけ歓声を浴びた。

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください