国民民主・玉木雄一郎氏党大会で〝花粉症〟体験談を披露「ヤクルトを飲んでいたら治った」
東スポWEB / 2025年2月11日 21時4分
国民民主党の玉木雄一郎代表(役職停止中)は11日、都内で開かれた「第5回定期党大会」に出席した。
党大会の第2部で「みんなで『つくろう! 新しい答え』」では、花粉症をテーマに意見交換が行われた。同党は花粉症対策として「スギ人口林の伐採・利用・植え替え促進」「花粉の少ない苗木の生産拡大」「花粉飛散 抑制技術の開発」を公約にしている。
プレゼンターとして登壇した許斐亮太郎衆院議員は、玉木氏に対し「なぜこのテーマを公約に選んだのか。公約を選んだ玉木議員にお話を聞きたいと思います。趣旨説目をお願いします」と投げかけた。
マイクを握った玉木氏は許斐氏から「ちなみに花粉症ですか?」と問われると「私はね、治ったんですよ。あのね、ヤクルトを飲んだら治ったんですよ。話が長くなるのであとで個別に…」と体験談を話すと会場は爆笑に包まれた。
その上で「一番、花粉症が多い患者さん多い県をご存じですか。静岡県なんですよ。いろんな調査がありまして静岡県、山梨県と言われていまして、静岡県が74%の人が花粉症だと言われています。ちなみに(静岡県出身)榛葉賀津也幹事長は違うんです。なんでかわかりますか。ヤギを飼っているからなんです」と述べた。
選挙で花粉症対策を公約にした理由については「パナソニックの調査だと、1日に2000億円ぐらいの経済損失があるし、ほかの調査だと1年間で5000億円から1兆円ぐらいのですね、生産性の低下とか、経済的なマイナスもあるので、これはまじめにですね、取り組むべき。日本の生産性を上げていくべきでも大事な政策だと思うので、国民民主党としても取り組もうということで掲げた経緯があります」と説明した。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
国民民主・古川元久代表代行 党大会で役職停止中の玉木雄一郎氏に「早く戻ってきてほしいですね」
東スポWEB / 2025年2月11日 19時34分
-
「玉木雄一郎!」国民民主・榛葉賀津也幹事長、不倫問題で役職停止中の盟友を激アツ激励
日刊スポーツ / 2025年2月11日 14時59分
-
「総理自ら動くべき時に」国民民主・玉木雄一郎衆議院議員が柏崎刈羽原発を視察 再稼働めぐり総理に注文 新潟・柏崎市
BSN新潟放送 / 2025年2月10日 20時41分
-
国民民主党は「令和の民社党」なのか?
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2025年1月30日 13時0分
-
玉木雄一郎の不倫相手の元グラドルの今、高松市役所が明言「大使は続けています」
週刊女性PRIME / 2025年1月14日 12時0分
ランキング
-
1下水道管内に安否不明男性の勤務先車両、捜索開始は3か月後の見通し…男性は車両内の可能性
読売新聞 / 2025年2月12日 0時20分
-
2埼玉・八潮の陥没 運転席近くを掘削へ 救助に向け、完了まで3カ月
毎日新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
3福島市土湯温泉の雪崩、客や旅館従業員ら62人がまだ孤立…あす以降ヘリでの救出検討
読売新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
4明日の関東は沿岸部で南風が強まる 強風エリア広がれば春一番も
ウェザーニュース / 2025年2月11日 17時30分
-
5石破・トランプ会談「成功」評価に欠ける重要視点 目先の問題は回避されたが100点満点ではない
東洋経済オンライン / 2025年2月11日 7時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください