中国春節の旅行先で日本が首位 雪景色が人気の裏で中国ではニセ雪村出現
東スポWEB / 2025年2月12日 6時9分
中国のオンライン旅行大手「携程集団(トリップドットコム・グループ)」は11日までに、旧正月「春節」の連休期間(1月28日~2月4日)の海外旅行先ランキングで日本が首位だったと公表した。
東京、大阪、京都といった大都会や人気観光地のほか、北海道の札幌、函館、登別、岐阜県・高山といった雪景色と温泉を楽しめる地方の人気が高かった。
日本以外ではタイ、マレーシア、シンガポールと続いた。昨年トップのタイは、中国人俳優・王星が1月に人身売買で行方不明になり、ミャンマーに誘拐されていた事件が影響し、キャンセルが相次いだという。
中国事情通は「2022年に北京冬季オリンピックが開催されたこともあり、中国政府はウインタースポーツに力を入れてきたので、スキーが好きな中国人が増え、〝氷雪観光〟も人気です。国内ではロシアや北朝鮮に近い東北地方のハルビン(黒竜江省)、長春(吉林省)、北京、瀋陽(遼寧省)などが人気です」と語る。
東北地方は遠いため、雪景色が美しい〝成都雪村〟こと成都市(四川省)の南宝山観光区の金山村も人気となっている。しかし、今年は極端な雪不足だった。金山村は綿でニセ雪を演出し、観光客を集めたが、訪れた観光客が激怒している。複数の中国メディアが日までに「『雪村』が『綿村』に。成都の景勝地が謝罪」と報じ、SNSで騒動となっている。
南宝山観光区が春節に合わせてSNSに公開した〝雪村プロジェクト〟のプロモーション映像は雪景色で「中国東北部に行くのはお金に余裕がないわけではないが、成都雪村に行った方が費用対効果が高い」というものだった。しかし、観光客が現地に行ってみると、雪ではなく綿によるニセ雪だった。観光客からクレームが殺到し、現在は綿が撤去されている。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
雪景色が自慢の観光地、雪降らず「綿景色」で演出してブーイング―中国メディア
Record China / 2025年2月10日 8時30分
-
「日本はとてもいいところ」中国春節で“90億人の大移動”人気急上昇スポットに福島県もランクイン!!
福島中央テレビニュース / 2025年1月31日 18時46分
-
中国政府発表の「春節で90億人が移動」は“水増し”? それでも訪日客激増で懸念される感染症拡大とオーバーツーリズム
集英社オンライン / 2025年1月31日 11時0分
-
飛騨高山に草津……中国・台湾の観光客が日本に押し寄せる―台湾メディア
Record China / 2025年1月30日 12時0分
-
春節で海外旅行の人気No.1は円安ニッポン!中国人が難関大学のキャンパスを見学する意外な理由
東スポWEB / 2025年1月29日 6時8分
ランキング
-
114歳女子中学生が軽乗用車にはねられ意識不明の重体 運転していた21歳保育士の女を逮捕 三重・津市
CBCテレビ / 2025年2月11日 20時30分
-
2「人のやる事じゃない…」出荷直前のキャベツ約800玉盗まれる 生育不良で価格高騰の中 農家らは憤り隠せず
東海テレビ / 2025年2月11日 21時3分
-
3神社から狛犬盗んだ疑い、男「どうしても欲しくなった」が…「思ったよりボロボロで捨てた」
読売新聞 / 2025年2月12日 7時13分
-
4福島市土湯温泉の雪崩、客や旅館従業員ら62人がまだ孤立…あす以降ヘリでの救出検討
読売新聞 / 2025年2月11日 20時0分
-
5埼玉・八潮の陥没 運転席近くを掘削へ 救助に向け、完了まで3カ月
毎日新聞 / 2025年2月11日 20時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)