中国・福建省でUFO大量出現を集団目撃 SNSが大騒動「UFOだ」「ドローンか」
東スポWEB / 2025年2月12日 11時39分
中国・福建省の夜空にUFOが大量出現したのを集団目撃し、SNSが大騒動になっている。香港紙「星島日報」が11日、報じた。
福建省漳州市で10日午後8時ごろ、夜空に突然UFOが現れた。発光する物体が直線状に数個並んでいたが、どんどん増殖していき、突然、弧を描くようなフォーメーションになった。多くの市民がスマホでその様子を撮影した。
目撃者は「飛行物体が空に点を形成し、その後分散して一列に並んだ。最初はドローンだと思った。その後、1機が2機になり、さらに10機以上が一列に並び、それらが弧を描くような隊列になったので、ドローンではないと感じた。移動速度は非常に速く、10秒以上たったら突然消えた」と話している。
国内メディアの問い合わせに対し、漳州市政府職員は「この件については知らず、理解もしていない」と述べた。
SNS「微博」には多くのコメントが寄せられている。あるユーザーは「UFOだ」と言い、別のユーザーは「イーロン・マスクのスターリンク衛星か?」「ドローンか」と記した。多くのユーザーが支持したのは「漳州には空軍の基地があり、頻繁に演習を行っている」「戦闘機が熱デコイを発射しているのではないですか?」といった投稿だった。
また、一部ユーザーからは「こんな不思議なものが空を飛んで、国民全員が目撃したのですから、すぐに調査して国民に説明すべきではないでしょうか。この態度は実に無責任だ」「このようなUFOが出現するたびに、当局は『分からない』とか『調査中』などと曖昧な対応を取り、結局、何も行われないと考えている人もいる。公表できない秘密はあるのでしょうか? 政府はもっと透明性を高め、調査結果を適時に公表すべきだ」という意見もあった。
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
2200機のドローンが渋谷上空に壮大な変幻自在アート描いた!小室哲哉らの生演奏と融合「記念すべき日」
スポニチアネックス / 2025年2月10日 23時59分
-
トランプ大統領 昨年11月から米ニュージャージー州で頻発のUFO騒動の真相発表
東スポWEB / 2025年1月29日 10時43分
-
春節も中国旅行が人気、外国人が福建土楼を絶賛
Record China / 2025年1月28日 21時40分
-
BOSCH新エネ自動車部品製造など第8陣の大型外資プロジェクトが発表―中国
Record China / 2025年1月24日 11時50分
-
レッドクリフとDPA、ドローンショーの普及に向けて業務提携を締結
PR TIMES / 2025年1月20日 11時45分
ランキング
-
1《事故物件のリアル》「変色した血痕、体毛の塊…犬たちが死に物狂いで争った痕跡」ブリーダーの部屋で起きた“凄惨すぎる事件”
NEWSポストセブン / 2025年2月12日 16時13分
-
2強制不妊「塗炭の苦しみ与えた」 宮城県知事が被害者に謝罪
毎日新聞 / 2025年2月12日 19時19分
-
3ヒップホップGメンバー「ビグザム」、渋谷区の自宅でコカインを使用した疑い…麻取が逮捕
読売新聞 / 2025年2月12日 18時10分
-
4「もう全滅です」大雪で100棟近くのビニールハウスが被害…費用高く再建断念するかんきつ農家も【愛媛】
南海放送NEWS / 2025年2月12日 17時13分
-
5スパコン「富岳」で竜巻予測可能に 世界初、富士通と横国大開発 実用化へ精度向上進める
産経ニュース / 2025年2月12日 18時5分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)